過去の記事一覧

  1. Random Quote Machine

    JavaScript

    ランダムにテキスト(クオート)を表示させる「Random Quote Machine」

    Random Quote Machineは、設定したデータのなかからランダムにテキスト(クオート)を表示させることができます。jQueryとJSONが使われてお…

  2. xGallerify

    JavaScript

    サイズが異なる画像でもキレイに表示できるギャラリー実装「xGallerify」

    xGallerifyはギャラリーを作成するのに最適なjQueryプラグインです。軽量なファイルでできており、容量はわずか3KBしかありません! さらに、レシポン…

  3. Bootstrap Photo Gallery jQuery plugin

    JavaScript

    レスポンシブ対応の整列されたフォトギャラリー「Bootstrap Photo Gallery jQu…

    Bootstrap Photo Galleryはフォトギャラリーを作成するのに最適なjQueryプラグインです。このプラグインひとつで画像がグリッド形式で表示さ…

  4. bringins

    JavaScript

    コンテンツをかっこいいアニメーションページで魅せるjQueryプラグイン「bringins」

    bringinsはWebページ上のコンテンツを、アニメーションページとして表示させるjQueryプラグインです。新たにページを作成するまでもないコンテンツの表示…

  5. サンワサプライ リングマウス2

    ガジェット

    指につけて操作できるサンワサプライのリングマウス2「400-MA077」

    リングマウス2「400-MA077」というおもしろそうな製品がサンワサプライから発売されました。指につけながらパソコンをワイヤレスで操作できるので、ソファに寝転…

  6. モバイル

    iPhoneのSafariでPC(デスクトップ)表示にスマホ画面を切り替える方法

    iPhoneでwebページを閲覧するときに、スマホ版ではなくPC(デスクトップ)版を表示させたい場面ってありますよね。いままではSafariのURL欄をタップし…

  7. jquery-bubble-text

    JavaScript

    テキストがアニメーションで切り替わっていく「jquery-bubble-text」

    jquery-bubble-textは、テキストが次々に切り替わっていくアニメーションを実装できるjQueryプラグインです。自分が指定したテキストをアニメーシ…

  8. cascadingDivs

    JavaScript

    サクサク動作する軽量なアコーディオンを実装できる「cascadingDivs」

    cascadingDivsはjQueryとCSS3を使ってつくられた軽量なアコーディオンです。サクサク動作する水平スライダーのようなアコーディオンなので、ストレ…

  9. jquery-side-navi

    JavaScript

    サイドからスライドでナビゲーションを表示できる「jquery-side-navi」

    jquery-side-naviは、サイドからスライドでタブコンテンツによるナビゲーションを表示できるjQueryプラグインです。シンプルなサイドナビゲーション…

  10. Just Mobile TENC for iPhone SE/5s

    モバイル

    薄さ約1mmで自己修復機能を搭載したiPhone SE/5s保護ケース「Just Mobile TE…

    薄型軽量のiPhone SE/5s保護ケース「Just Mobile TENC for iPhone SE/5s」をご紹介します。このケースは自己修復機能を搭載…

最近の記事
  1. グアテマラ アンティグア
  2. あじさいとスタバとハスの花
  3. DEATH STRANDING 2 ON THE BEACH
  4. エルデンリングDLC
PAGE TOP