買いもの

  1. セイコー珈琲

    セイコー珈琲(ホテル・レストラン用)

    またまたアマゾンでコーヒー豆をポチってしまった。前回の成城石井オリジナルコーヒー豆は200g入りなんだけど、これだと一週間も経たずに飲みきっちゃうので今回はたっ…

  2. scream

    さらっとした手触りに仕上がるヘアクリーム「scream」

    最近よくつけているのが「scream」というヘアクリーム。つけているといっても休日限定なんだけど、まあ何もつけないよりかは身だしなみが整う(ような気がする)ので…

  3. リンツ リンドール

    大容量のリンツ リンドール(ミルクチョコレート)

    あいかわらずリンツのリンドールにハマっている。去年は10種類のリンドール(30個入)を紹介したが、なんだかんだでやっぱりミルクが一番うまい。というわけで、ここ最…

  4. ジェットストリームの三色ボールペン(+シャーペン付き)と黒の替芯

    四色ボールペンの青と緑を「黒」に変える

    いつも仕事で使っているジェットストリームの四色ボールペン(+シャーペン付き)。このたび黒が切れてしまったので替芯を購入してみた。キャップを外して黒だけ下ろした状…

  5. ブラジルイパネマ

    成城石井オリジナルコーヒー豆「ブラジルイパネマ」

    アマゾンで買い物中に見つけた成城石井オリジナルコーヒー豆「ブラジルイパネマ」。ちょうどコーヒー豆がきれそうだったのでポチってみた。成城石井からもオリジナルのコー…

  6. 梅しば

    梅しば

    1年のどこかで無性にカリカリ梅を食べたくなる時期がある。先日もこの症状が生じてしまい、つい梅しばをポチってしまった。最初はアマゾンで買おうとしたんだけど、どうも…

  7. めんたいこ&チーズ味 海老せんべい

    遠州屋の「めんたいこ&チーズ味 海老せんべい」

    X JAPANのYOSHIKIが食べていたお菓子として話題になった遠州屋の「めんたいこ&チーズ味 海老せんべい」を買ってみた。明太子もチーズも大好きな僕としては…

  8. MDR-EX155

    BOSEのワイヤレスイヤホンが故障したのでソニーの千円ちょいのイヤホン(MDR-EX155)を購入

    MacBookで動画を視聴中にいきなり故障したBOSEのワイヤレスイヤホン。今までなんの不調もなく動作していたのに、急に「ザザザー」というノイズが左の耳から流れ…

  9. 緑のグラス

    中川政七商店とCIBONEで買った緑のグラス

    最近はどうしてか緑に心惹かれることが多く、このグラス達もそんなもののひとつ。どちらも東京滞在中にめぐりあったもので、それこそ何年ぶりかにグラスを購入してしまった…

  10. バターバトラー バターフィナンシェ

    バターバトラーのバターフィナンシェ

    渋谷スクランブルスクエアの1階でお土産を買うためにぶらぶらしていたら、バターバトラーというお店が目に飛びこんできた。どうやらバターが主役のお菓子らしい。ふとレジ…

最近の記事
  1. DEATH STRANDING 2 ON THE BEACH
  2. エルデンリングDLC
  3. 富士ミネラルウォーター
  4. ドリテック タイムアップ T-584WT
PAGE TOP