過去の記事一覧

  1. Lightroomのユーザープリセット保存場所

    Lightroom

    Lightroom(Mac版)でユーザープリセットのファイルの保存場所

    Lightroomで自分が作成したユーザープリセットのファイルが保存されている場所を知りたかったので調べてみました。現像する際に自分の好きな設定をユーザープリセ…

  2. Web Information

    iPhoneでWebサイトのソースコードを閲覧・編集できる便利なアプリ「ScriptBrowserP…

    iPhoneでWebサイトのソースコードを確認したかったのでアプリを探してみたところよさそうなものがあったので使ってみました。ScriptBrowserPlus…

  3. flipLightBox

    JavaScript

    フリップ効果が特徴的なレスポンシブ対応のLightbox風jQueryプラグイン「flipLight…

    レスポンシブ対応のLightbox風jQueryプラグイン「flipLightBox」がよさそうだったのでメモがてらご紹介します。クリックした画像はフリップで表…

  4. iAntivirus(アイアンチウイルス)

    パソコン

    Macのウイルス対策ソフトにノートンの「iAntivirus(アイアンチウイルス)」を入れてみた

    Windowsを使っている時はウイルス対策ソフトをちゃんと入れていたんですが、Macに変えてからは入れた事がなかったので今さらながら入れてみました。そもそもMa…

  5. MiLi Power Angel 2 HI-A25

    ガジェット

    【iPhoneバッテリー】コンパクト・ケーブルレス・アップル認証の「MiLi Power Angel…

    とっても素晴らしいiPhoneバッテリー「MiLi Power Angel 2 HI-A25」を購入しました。現状では自分にとって一番理想に近いバッテリーです。…

  6. Web Service

    カラーコードからRGBコードに変換(その逆も)してくれる「RGB変換」

    カラーコードからRGBコードに変換してくれるサービスを探していたら理想的なものが見つかったのでメモがてらご紹介。RGB変換というサイトなんですが、カラーコードか…

  7. JavaScript

    立体的なナビゲーション表示を実装することができるjQueryプラグイン「Box Lid」

    立体的なナビゲーション表示を実装できるjQueryプラグイン「Box Lid」が面白かったので備忘録。実際のデモでは左のナビゲーションアイコンにマウスオーバーす…

  8. Adobe Creative Cloud Cleaner Tool

    Web Information

    AdobeのCreative Cloudでインストールトラブルが起きた時は「CS Cleaner T…

    AdobeのCreative Cloudでインストールトラブルが起きた際は「CS Cleaner Tool」が便利です。先日、ソフトをインストールした時にフォル…

  9. エビスの「くりたん 舌クリーナー」

    ガジェット

    旅行や携帯に便利なとっても小さいエビスの「くりたん 舌クリーナー」

    旅行の時や携帯する時に便利なエビスの「くりたん 舌クリーナー」を購入してみました。とっても小さいサイズなのでこれからの旅行シーズンに活躍しそうですね。ケース付き…

  10. JavaScript

    多層に重なり合う美しいグラデーションの背景を実装できるjQueryプラグイン「SHARDS」

    多層に重なり合う美しいグラデーションの背景を実装できるjQueryプラグイン「SHARDS」をご紹介します。ページをリロードする度にランダムで形が変化するのも面…

最近の記事
  1. 宇治抹茶&ホワイトチョコスコーン
  2. トリビュートブレンド
  3. ティラミスマラサダ
PAGE TOP