過去の記事一覧

  1. RowGrid.js

    JavaScript

    Google画像検索のような高さを揃えたレイアウトを実装できるjQueryプラグイン「RowGrid…

    RowGrid.jsという便利なjQueryプラグインを発見したのでご紹介します。RowGrid.jsはGoogle画像検索やFlickrなどで使われている高さ…

  2. JavaScript

    縦スクロールすると横スクロール(水平移動)していくjQueryプラグイン「jInvertScroll…

    これおもしろいですね。縦スクロールすると垂直に移動していくのではなくて、横スクロール(水平移動)していくjQueryプラグイン「jInvertScroll」です…

  3. Web Service

    コピペチェックツールに最適!テキスト比較でどこが違うか発見できる「difff《デュフフ》」

    これはコピペチェックツールとして最適ですね。2つの文章を比較してどこが違うかを発見できるテキスト比較ツール「difff《デュフフ》」を使ってみました。違ってい…

  4. PgwSlider

    JavaScript

    レスポンシブで軽量なスライダーを実装できるjQueryプラグイン「PgwSlider」

    PgwSliderというjQueryプラグインを使えばレスポンシブで軽量なスライダーを実装することができます。実際のデモではサムネイルのナビゲーションがサイドに…

  5. Inspiration

    ナビゲーションが固定された30の素晴らしいWebデザイン

    固定されたナビゲーションが素晴らしい30のWebデザイン「30 Fantastic Examples of Fixed Navigation Menus in …

  6. jQuery Responsive Tabs

    JavaScript

    レスポンシブなタブパネルを実装できるjQueryプラグイン「jQuery Responsive Ta…

    jQuery Responsive TabsというjQueryプラグインを使えば、レスポンシブなタブパネルを実装することができます。タブパネルはモバイル時にはア…

  7. Googleブログ検索

    Web Information

    Googleブログ検索がなくなったと思ったらまだちゃんとあった

    Googleブログ検索を検索結果ページから絞り込んでよく利用していたんですが、先日ふとブログ検索を使おうと思ったらなくなっていました。確か以前は「もっと見る」と…

  8. CSSグラデーションジェネレーター「Gradientoo」

    CSS

    直感的な操作感!CSSグラデーションを作成できるジェネレーター「Gradientoo」

    CSSのグラデーションを作成できる素敵なジェネレーター「Gradientoo」が凄くよかったのでご紹介します。使い方がとてもシンプルで直感的に操作できるのがいい…

  9. カラフルなロゴのまとめ

    Inspiration

    インスピレーションを受けるカラフルなロゴのまとめ

    カラフルなロゴを集めた「Colorful Logos for Your Inspiration」が紹介されていました。どれも色鮮やかでとても美しいデザインですね…

  10. jquery.matchHeight.js

    JavaScript

    異なる高さを揃えてくれるレスポンシブ対応のjQueryプラグイン「jquery.matchHeigh…

    jquery.matchHeight.jsというjQueryプラグインを使えば、異なる要素の高さを綺麗に揃えてあげることができます。レスポンシブにも対応している…

最近の記事
  1. フレンチなお皿
  2. アニバーサリーブレンド
  3. MOLDEXの耳栓とノイキャンヘッドホン
PAGE TOP