bl6.jp

  1. BOSE QuietControl 30 wireless headphones

    買いもの

    飛行機や新幹線にはノイキャン搭載したBOSEのワイヤレスイヤホン「QuietControl 30 w…

    BOSEのノイキャンイヤホン(QuietControl 30)を購入して3ヶ月くらい経ちました。いままで飛行機や新幹線で移動するときはノイキャンヘッドホン(QC…

  2. CHA-SAJI

    買いもの

    自然素材の珪藻土でつくられたsoilの茶さじ「CHA-SAJI」は吸湿性があって一石二鳥です

    soilの「CHA-SAJI」を購入しました。はい、茶さじです。先日、発芽酵素玄米をつくるために塩を購入しましたが、これを瓶に入れて好きなときにサラダなんかにか…

  3. Joyoldelfのボウルとザルと泡立て器

    買いもの

    なでしこ健康生活で発芽酵素玄米をつくるためにJoyoldelfのボウルを購入しました。ザルと泡立て器…

    先日購入したなでしこ健康生活で発芽酵素玄米をつくるためにボウルを購入しました。かき混ぜる用の泡立て器も必要だったので、それもあとで探さないとなあと思っていました…

  4. 葛冷麺

    お出かけ

    六本木のユッチャン。しゃりしゃりした葛冷麺が暑い日には最高です

    六本木に最近できたハワイで人気の冷麺&焼肉店「ユッチャン。」に行ってきました。焼肉も食べたかったけど、今回の目的は葛冷麺。なんでもここの冷麺は「しゃりしゃり」し…

  5. プラチナヒレとんかつ定食

    お出かけ

    白金の「大五」でプラチナヒレとんかつ定食をいただく

    白金にある大五というとんかつ屋に行ってきました。ランチタイムに訪れましたが、店内はほぼ満席状態。かなり人気が高いお店です。老舗っぽい雰囲気ですが、にぎわっている…

  6. なでしこ健康生活

    買いもの

    なでしこ健康生活の炊飯器を購入して玄米を食べてみたら笑っちゃうくらいおいしかったです。俺がいままで食…

    いま使っている炊飯器が1万円もしない安いモデルで、しかも4年くらい使っていてもうボロボロ。なので、久しぶりに炊飯器を新調してみました。買ったのは「なでしこ健康生…

  7. 開運橋と岩手山

    お出かけ

    初夏を感じた盛岡散策。開運橋→中津川→石割桜などをめぐる

    久しぶりに盛岡をぶらぶら散策してきました。雲ひとつないカラッと晴れた空がとても気持ちよく、中津川を流れる水と緑々しい草木、そしてくっきりと姿を見せる岩手山に初夏…

  8. とんかつ 都の特ヒレかつ

    お出かけ

    麻布の「とんかつ 都」でジューシーな特ヒレかつに感動

    麻布十番の「とんかつ 都」に行ってきました。わりと新しいお店ということもあり、とても小綺麗な店内です。L字カウンターがメインで、奥にテーブル席が1つだけありまし…

  9. ループティーストレーナー

    買いもの

    KINTOのループティーストレーナーのホワイトを購入しました

    KINTO(キントー)のループティーストレーナーを購入しました。もうお茶を飲むときはずっとこれを愛用していて、今回で3本目になります。フタ側のふちの一部が欠けて…

  10. ツナデニッシュサンドとアサイースムージー

    お出かけ

    ホノルルコーヒー(麻布十番店)でツナデニッシュサンドとアサイースムージー

    麻布のホノルルコーヒーに行ってきました。この日の朝食はツナデニッシュサンドとアサイースムージー(M)。以前食べたベーグルと悩みましたが、ツナサンドはまだ食べたこ…

最近の記事
  1. デニーズ監修 四川風坦々麺
  2. チキンアラビアータとつつじ
  3. ゴールデンパイナップル
PAGE TOP