bl6.jp

  1. パソコン

    Macのメールアプリ「Airmail 2.0」を使ってみた!アカウントの設定など

    ここ最近自分のMacで使うアプリやサービスを色々と見直しているわけなのですが、今回はメールアプリを「Airmail 2.0」に変更してみました。今まではSpar…

  2. jQuery touchSwipe Carousel

    JavaScript

    スワイプに対応したシンプルなカルーセル「jQuery touchSwipe Carousel」

    jQuery touchSwipe Carouselはスワイプやタッチに対応したシンプルなカルーセルを実装することができます。スマフォではスワイプでスライドして…

  3. 「ディスクから削減」と「除去」の違い

    Lightroom

    Lightroomで「ディスクから削減」と「除去」の違い

    Lightroomで写真を選別している時によく迷ってしまうのが「ディスクから削減」と「除去」の違い。覚えている時はいいんですけど、たまにど忘れしてしまって「どっ…

  4. パソコン

    MacのEvernoteで複数のノートを指定したノートブックに移動させるやり方

    Mac版のEvernoteで複数のノートを選択して自分が指定したノートブックに移動させるやり方をご紹介します。今まで頑張って1つずつ移動させていましたが、まとめ…

  5. JavaScript

    ショータイムが始まる前のスポットライトのようなjQueryプラグイン「Spotlight」

    Spotlightはショータイムが始まる前のスポットライトのようなアニメーションを実装することができるjQueryプラグインです。使いどころは限られるかもしれま…

  6. ライブラリと現像モジュールを切り替える

    Lightroom

    Lightroomでライブラリと現像モジュールを素早く切り替えるためのショートカットキー

    Lightroomでとっても便利なショートカットキーを今更ながら知ったのでメモがてらご紹介します。ライブラリモジュールと現像モジュールを素早く切り替えれるショー…

  7. GoodReaderからiCloud Driveへアップロード

    モバイル

    GoodReaderからMacのiCloud Driveへアップロードするやり方

    iPhoneのGoodReaderアプリに保存しているPDFファイルなどをMacのiCloud Driveへアップロードするやり方をご紹介します。iPhoneで…

  8. グッズ

    メガネのシャンプー(携帯用・30ml)がいい感じ

    ソフト99から販売されているメガネのシャンプーという便利なアイテムを購入してみました。以前から手軽にメガネを綺麗にしたいと思っていたので、とりあえず試しに携帯用…

  9. iPhoneのTodoistアプリ

    モバイル

    iPhoneのタスク管理アプリ「Todoist」がデザインも美しくてオススメ

    ここ最近iPhoneでのタスク管理アプリはリマインダーを使っていたんですが、どうもMacと同期するタイミングがイマイチ掴めず(すぐに反映されない)段々使いづら…

  10. JavaScript

    タッチ、フリック、レスポンシブ対応のスライダーギャラリー「Flickity」

    Flickityはスマフォやタブレットに最適なタッチやフリック、またはレスポンシブに対応したスライダーギャラリーを実装できるjQueryプラグインです。iPho…

最近の記事
  1. とろけるチョコミントクッキー
  2. ボヤージュブレンド
  3. ブルーベリークリームチーズドーナツ
  4. キーコーヒー 円すい形コーヒーフィルター
PAGE TOP