過去の記事一覧

  1. Radial SVG Slider

    JavaScript

    放射状に切り替わるスライダーを実装できる「Radial SVG Slider」

    Radial SVG Sliderは、放射状に広がりながら切り替わるスライダーを実装することができます。SVGのクリッピングパスやマスクが使われています。スライ…

  2. AnkerのUSB-Cハブ

    ガジェット

    Power Delivery対応!USBやHDMIポートを搭載したAnkerのUSB-Cハブ

    MacBook 12インチに採用されているUSB-Cポートは、電源供給から各機器への接続までをこれ1つで賄えるシンプルさが特徴ですが、ポートが1つしかないので同…

  3. 文字数カウントメモ

    モバイル

    文字カウンターつきのiPhoneメモ帳アプリ「文字数カウントメモ」が便利すぎる

    iPhoneで文章を書いているときに、現在の文字数を知りたくなった経験はありませんか? そしてできれば、文章作成と同時に文字数もチェックできると尚いいですよね。…

  4. WiFi接続のみ自動アップデート

    モバイル

    iPhoneの自動ダウンロード(アプリなど)をWiFi接続のみに設定する方法

    iPhoneのアプリやミュージック、またはアプリのアップデートなどを自動でダウンロードする設定にしている方はたくさんいると思います。とはいえ、このダウンロードを…

  5. BIDEO.JS

    JavaScript

    背景動画をフルスクリーンで表示させるJSライブラリ「BIDEO.JS」

    BIDEO.JSは、webページの背景にフルスクリーンで動画を表示させることができるJSライブラリです。コンテナのサイズに合わせて自動的にリサイズされるので、ス…

  6. Nomad 7 Plus Solar Panel

    ガジェット

    【Goal Zero社】キックスタンドや太陽光強度インジケータを搭載したソーラーパネル「Nomad …

    アスクが取り扱っている米国Goal Zero社のソーラーパネルシリーズに、新たな製品「Nomad 7 Plus Solar Panel」が登場しました。ソーラー…

  7. Quttons

    JavaScript

    ボタンの形状やカラーが変化するjQueryプラグイン「Quttons」

    Quttonsはボタンをクリックすると形状やカラーが変化して新しいコンテンツを表示することができるjQueryプラグインです。滑らかなアニメーションで変化しなが…

  8. iPhone画面が暗くならない設定方法

    モバイル

    iPhoneの画面が暗くならない(消えない)ようにする設定方法

    iPhoneでネットを楽しんでいる時やアプリに熱中している時、ちょっとした用事を済ませるためにiPhone画面をそのままつけておきたい場面ってありますよね。とは…

  9. Animated Heat Distortion Effects with WebGL

    JavaScript

    陽炎のような揺れを表現できる「Animated Heat Distortion Effects wi…

    夏の暑い日などによく見かける「陽炎」のようなエフェクトを実装することができるチュートリアル「Animated Heat Distortion Effects w…

  10. Trunk.js

    JavaScript

    滑らかなスライド表示がいい!レスポンシブなナビゲーションメニュー「Trunk.js」

    Trunk.jsはレスポンシブに対応したナビゲーションメニューを実装することができるjQueryプラグインです。左サイドから滑らかにメニューがスライド表示される…

最近の記事
  1. ブルーベリークリームチーズドーナツ
  2. キーコーヒー 円すい形コーヒーフィルター
  3. グアテマラ アンティグア
  4. あじさいとスタバとハスの花
  5. DEATH STRANDING 2 ON THE BEACH
PAGE TOP