Appleからトリプルカメラを搭載した「iPhone 11 Pro/Pro Max」が発表されました。バッテリー駆動時間も延び、よりパワフルに進化しています。予約注文は9月13日の午後9時から、発売日は9月20日です。
特徴
- トリプル12MPカメラ(超広角、広角、望遠)を搭載。
- 拡張ダイナミックレンジと映画レベルの手ブレ補正をもつ4K60fpsでのビデオ撮影。超広角で4倍のシーンも撮れる。
- ナイトモードを使えば低光量での撮影が可能。
- iOS 13ではスタジオ風のモノクロがつくれるハイキー照明(モノ)のエフェクトを追加。
- ハイライトとシャドウのディティールを調整するスマートHDR。
- シャッターに指を置いたままビデオ撮影できる。ビデオを撮り続けたいなら右スワイプ、バーストモードで連続写真を撮りたいなら左スワイプ。
- 120fpsによるスローモーションのセルフィーが撮れる。4Kなら60fps。
- 2倍の長さになった縦のパノラマ写真。
- Super Retina XDRディスプレイは2つの新しいピーク輝度をもつ。日光の下では最大800ニト、Extreme Dynamic Rangeのコンテンツを見るときには最大1200ニトまで輝度が上がる。
- 画面サイズはiPhone 11 Proが5.8インチ、iPhone 11 Pro Maxが6.5インチ。
- バッテリー駆動時間は、iPhone 11 ProがiPhone Xsより最大4時間長く、iPhone 11 Pro MaxがiPhone Xs Maxより最大5時間長い。
- IP68等級。水深4mで最大30分間の耐水性能。
- 30%速くなったFace ID。
- サイズはiPhone 11 Proが71.4 × 144.0 × 8.1mm(幅 × 高さ × 厚さ)、iPhone 11 Pro Maxが77.8 × 158.0 × 8.1mm(幅 × 高さ × 厚さ)。
- 重量はiPhone 11 Proが188g、iPhone 11 Pro Maxが226g。
- カラーはゴールド、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトグリーンの4色展開。
- 容量は64GB、256GB、512GBの3タイプを用意。
超広角でのカメラ撮影ができるのはとても楽しそうですね。ナイトモードも搭載され、よりカメラはiPhoneで済ますシチュエーションが増えるのではないでしょうか? 新色のミッドナイトグリーンもかっこいいと思います。