過去の記事一覧

  1. クローバーで淹れたコーヒー

    お出かけ

    スタバ リザーブ(銀座マロニエ通り)のクローバーでおいしいコーヒーをいただく

    正月休みなので東京へ遊びにきています。銀座マロニエ通りのスタバには何度か訪れたことがあるが、リザーブになってからは今回が初めてだった。1階でも注文できるけど2階…

  2. 雪が降る日本海

    お出かけ

    雪が吹き荒れる日本海

    千秋公園から風の松原へむかう途中に日本海は大雪で荒れ狂っていた。ゴオゴオと吹く風にあおられながら必死で運転に集中していると目の前にパーキングがあらわれる。せっか…

  3. ヒートテックフィンガーソックス

    買いもの

    ムレないから冷えない。ユニクロのヒートテックフィンガーソックス

    ユニクロのヒートテックフィンガーソックスを購入してみた。さらに暖かく、さらに丈夫に進化したらしいんだけど、去年の12月から履きはじめたのでどれほどの進化かはわか…

  4. Everyday nuts(エブリデイナッツ)

    買いもの

    カリフォルニア堅果のEveryday nuts(エブリデイナッツ)

    いつも朝食に混ぜているカリフォルニア堅果のナッツがリニューアルされていた。これまではピンク色の外装をしてたんだけど、今回からホワイトになっていてびっくり。一瞬ほ…

  5. 風の松原

    お出かけ

    雪がつもる日本最大の松林「風の松原」

    千秋公園の神社で初詣をすませたあと、まだ体力があまっていたので「風の松原」へ行くことにした。秋田市から能代市までは車で約2時間。しかもこの日は大雪です。でもだか…

  6. ドトール イタリアンエスプレッソ コーヒー

    買いもの

    本日の珈琲豆(ドトール イタリアンエスプレッソ コーヒー)

    日に日に寒さが増してくる季節。こんな日はほろ苦い……いやむしろ大いに苦めのホットコーヒーが恋しくなる。ドトールの「イタリアンエスプレッソ コーヒー」はそんな苦味…

  7. 大雪の千秋公園のお堀

    お出かけ

    彌高神社と八幡秋田神社に初詣

    スタバをあとにし千秋公園へと移動する。いつもの散歩はもちろんだが、元日なので初詣もかねた散歩である。千秋公園には彌高神社と八幡秋田神社の2つの神社があり、この日…

  8. スタバのドリップのショート

    お出かけ

    朝からスタバで静かな時間を過ごす2020年の元旦

    さすがに元旦は仕事も休みだったので(翌日からまた仕事だけど……)早起きして朝からいそいそとスタバへ向かった。いつも行ってるスタバは7時開店なのでそれにあわせたか…

  9. サンペレグリノ

    買いもの

    サンペレグリノ スパークリング ナチュラルミネラルウォーター

    新年あけましておめでとうございます。元旦くらいブログを休んでだらだらするつもりでしたが、午前中に軽く出かけてきてそのあと少し時間があったので書いてみました。…

  10. 千秋公園

    お出かけ

    うっすらと雪がかかる晴れた千秋公園

    今年最後の休日はいつも通り千秋公園のお散歩で締めくくった。スタバであずきフラペを飲んだあと、からっと晴れた青空をめいっぱいに浴びながらなかいち方面へと歩く。公園…

最近の記事
  1. PS5 Pro
  2. 無香料のメンソレータム
  3. サンドイッチとコーヒー
  4. ソルベージュ ぱりぱりチョコミント
  5. コロンビア
PAGE TOP