過去の記事一覧

  1. FakeLoader.js

    JavaScript

    フルスクリーンでカッコいいローディングアニメーション・FakeLoader.js

    FakeLoader.jsはフルスクリーンでカッコいいローディングアニメーションを実装することができます。軽量のjQueryプラグインになっており、ページ遷移を…

  2. Responsive Inspector

    Web Information

    レスポンシブのサイトチェックに役立つChrome拡張機能「Responsive Inspector」…

    Responsive InspectorはレスポンシブWebデザインのサイトチェックをするのに役立つGoogle Chrome拡張機能です。これを使うことでブレ…

  3. Web Service

    自由なサイズやカラー指定でダミー画像を生成できる「PLACEHOLD.IT」

    PLACEHOLD.ITはWeb製作に役立つダミー画像を生成してくれる便利なWebサービスです。縦横自由なサイズや好きなカラーを指定することができます。手軽に使…

  4. Data Img

    JavaScript

    ブラウザ幅に応じて画像を切り替えれるレスポンシブ対応のjQueryプラグイン「Data Img」

    Data Imgはブラウザ幅に応じて最適なサイズの画像を切り替えて表示させることができるレスポンシブに対応したjQueryプラグインです。単純に1枚の画像サイズ…

  5. JavaScript

    要素の位置までスクロールしてスピード設定もできるjQueryプラグイン「scrollToBySpee…

    scrollToBySpeedは指定した要素の位置までスクロールしてくれるjQueryプラグインです。アニメーションのスピードなどのオプションも設定することがで…

  6. Tipso

    JavaScript

    レスポンシブでアニメーションもいい感じのツールチップのjQueryプラグイン「Tipso」

    Tipsoはレスポンシブに対応した軽量でアニメーションもいい感じのツールチップを実装できるjQueryプラグインです。ホバーするとツールチップはフェードで表示さ…

  7. PhotoSwipe

    JavaScript

    タッチジェスチャーにも対応したイメージギャラリー・PhotoSwipe

    PhotoSwipeはスマホやタブレットのタッチジェスチャーにも対応しているJavaScriptイメージギャラリーです。画像をズームしたりピンチインでクローズし…

  8. FixedContent.js

    JavaScript

    モバイルフレンドリーなコンテンツ固定のjQueryプラグイン「FixedContent.js」

    FixedContent.jsはスクロールしてもコンテンツを固定してくれるjQueryプラグインです。モバイルフレンドリーな設計になっており、ブラウザ幅の最小値…

  9. Select.js

    JavaScript

    セレクトボックスをオシャレにスタイリングしてくれるJS・CSSライブラリ「Select.js」

    Select.jsはセレクトボックスをシンプルでオシャレにスタイリングしてくれるJavaScript・CSSライブラリです。スッキリとしたデザインが特徴的でテー…

  10. plainModal

    JavaScript

    カスタマイズ性が高いシンプルなモーダルウィンドウのjQueryプラグイン「plainModal」

    plainModalはシンプルでカスタマイズ性が高いモーダルウィンドウを実装することができるjQueryプラグインです。モーダルウィンドウの基本的な機能を持ちな…

最近の記事
  1. グアテマラ アンティグア
  2. あじさいとスタバとハスの花
  3. DEATH STRANDING 2 ON THE BEACH
  4. エルデンリングDLC
PAGE TOP