過去の記事一覧

  1. TodoistのChrome拡張機能

    Web Service

    TodoistのChrome拡張機能があったので使ってみた

    普段から使っているTodo管理サービス「Todoist」のChrome拡張機能があったのでインストールしてみました。今まではMacのアプリを起動してタスクをチェ…

  2. Wipe Slider

    JavaScript

    背景画像を滑らかにスライドさせるjQueryプラグイン「Wipe Slider」

    Wipe Sliderは背景画像を滑らかにスライドさせることができるjQueryプラグインです。指定された画像はシンプルにスライドでローテーションしていきます。…

  3. jQueryTween

    JavaScript

    軽量で軽快なアニメーションをするjQueryプラグイン「jQueryTween」

    jQueryTweenは軽量で軽快なアニメーションを実装することができるjQueryプラグインです。とてもダイナミックな動きをするので、注目させたい要素や目を惹…

  4. socialShare.js

    JavaScript

    スタイリングされたソーシャルシェアボタンを実装できるjQueryプラグイン「socialShare.…

    socialShare.jsは綺麗にスタイリングされたソーシャルシェアボタンを実装することができるjQueryプラグインです。横長ボタンで整列されたデザインがと…

  5. lory

    JavaScript

    タッチ対応でカルーセルにもできるミニマルなJS(jQuery)スライダー「lory」

    loryはタッチに対応したミニマルなデザインが特徴的なスライダーを実装することができます。一般的なスライダーの他にもカルーセルにすることもできるのでとても便利で…

  6. Nex

    JavaScript

    ダイナミックで美しいフルスクリーンのjQueryスライダーを実装できる「Nex」

    Nexはダイナミックで様々なアニメーションエフェクトが用意されたフルスクリーンスライダーを実装することができるjQueryプラグインです。画像、動画、Googl…

  7. jAnimate

    JavaScript

    フリップやバウンスなどのアニメーションを要素に実装できる「jAnimate」

    jAnimateはフリップやバウンスなどといったアニメーションを要素に実装することができるjQueryプラグインです。Animate.cssとjQueryが使わ…

  8. Motion Blur Effect with SVG

    JavaScript

    ブラーエフェクトを効果的に取り入れる「Motion Blur Effect with SVG」

    Webページ内でブラーエフェクトを効果的に取り入れることができる「Motion Blur Effect with SVG」がとてもよかったのでご紹介します。デモ…

  9. 拡大・縮小させるChromeのショートカットキー

    Web Information

    ページ画面のサイズを拡大・縮小するChromeのショートカットキー

    ページ画面のサイズを拡大したり縮小したりするChromeのショートカットキーをご紹介します。フォントサイズが小さくて見づらい時や画像を大きく表示させたい時なんか…

  10. JavaScript

    アニメーション付きの水平・垂直プログレスメーターを実装できる「jQMeter」

    jQMeterはアニメーションが付いた水平・垂直のプログレスメーターを実装することができるjQueryプラグインです。サイズやカラーなど細かいデザインをオプショ…

最近の記事
  1. ブルーベリークリームチーズドーナツ
  2. キーコーヒー 円すい形コーヒーフィルター
  3. グアテマラ アンティグア
  4. あじさいとスタバとハスの花
  5. DEATH STRANDING 2 ON THE BEACH
PAGE TOP