過去の記事一覧

  1. ベリーの生チョコレート

    買いもの

    ベリーの生チョコレート

    冬になると(まだなってないけど)苺とチョコレートが恋しくなる。人間も冬眠にむけてカロリーをため込もうとしてるのか、はたまた寒い季節には甘酸っぱい気分にひたりたく…

  2. クリッパー オーガニックハーブティー レモン ジンジャー

    買いもの

    クリッパーのオーガニックハーブティー(レモン&ジンジャー)

    1年くらいまえから午後のコーヒーをやめてかわりに水を飲むようになった。さすがに1日中コーヒーを飲みつづけるのはどうなんだろうと思ったからだ。でもただの水だと正直…

  3. アーモンドピーク 塩キャラメル仕立て

    買いもの

    塩キャラメル仕立てのアーモンドピーク

    アーモンドピークというチョコ菓子が好きでたまに食べているんだけど、その「塩キャラメル仕立て」なるバージョンがあったので食べてみた。アメ焼きアーモンドを甘いチョコ…

  4. チーズまんじゅう

    買いもの

    ローソンで買った米屋のチーズまんじゅう

    ローソンでレジに並んでいるとき、ふと目に飛びこんできたのでおもわず購入。チーズ好きとしては見逃せなかった。3種のチーズで濃厚な味わいに仕上がっているらしい。クリ…

  5. スタバ ドリップコーヒー

    お出かけ

    秋雨の休日。朝からスタバでホットコーヒー

    朝からどんより曇っていて少し雨もパラついている。運転中には何度か大雨にも見舞われた。でもせっかくの休日だし朝くらいカフェでのんびり過ごしたいと思い、いつものスタ…

  6. エチオピア

    買いもの

    本日のコーヒー豆(スターバックス エチオピア)

    ほんとはオータムブレンドを買いたかったのだけど、残念ながら品切れ中でした。というわけで本日のコーヒー豆はエチオピア。まあこれもまだ飲んでなかったからよしとしよう…

  7. 紗々 飴色和栗

    買いもの

    飴色和栗の紗々(さしゃ)

    たまには季節感あるお菓子でも、と飴色和栗の紗々を食べてみた。もう口に入れた瞬間から栗の香りが広がってきてびっくり。こんなに栗の風味がするお菓子ははじめてかもしれ…

  8. DCG-CA21

    買いもの

    EOS R6の背面液晶にGRAMASの保護ガラスを

    新しく買ったカメラの背面液晶にはいつも保護ガラスを貼るようにしている。本当はなにもつけたくないのだけど、首からぶら下げて歩いているとシャツやアウターのボタン類に…

  9. Apple WatchでのMacロック解除を無効

    雑記

    Apple WatchでMacのロック解除を無効にする

    気づけばもう長いあいだMacのロック解除をApple Watchでおこなっていた。パスワードをいちいち入力する手間が省けたのはだいぶ助かる。これだけでもAppl…

  10. オータムスイートポテトフラペチーノ

    お出かけ

    秋を集結させたスタバの「オータムスイートポテトフラペチーノ」

    前回の大学芋フラペチーノに引きつづき、今回は「オータムスイートポテトフラペチーノ」を飲んできた。なんだろう、ひとことでいえば大学芋フラペチーノのアップグレード版…

最近の記事
  1. サンセットフライト
  2. デニーズ監修 四川風坦々麺
  3. チキンアラビアータとつつじ
PAGE TOP