過去の記事一覧

  1. FModal.JS

    JavaScript

    シンプルなフルスクリーンのモーダルウィンドウ「FModal.JS」

    FModal.JSはシンプルなフルスクリーンのモーダルウィンドウを実装できるJSライブラリです。設定したボタンをクリックすると、さりげないオシャレなエフェクトで…

  2. jumboShare

    JavaScript

    SNSシェアボタンとジャンボサイズのカウンターを設置できる「jumboShare」

    jumboShareはSNSのシェアボタンとジャンボサイズのカウンターを設置できるjQueryプラグインです。いろんなボタンが用意されているほか、シェアされた数…

  3. Dependent Dropdown

    JavaScript

    ネストされたセレクトボックスを実装できる「Dependent Dropdown」

    Dependent Dropdownはネストされたセレクトボックスを実装できるjQueryプラグインです。親のセレクトメニューを選ぶと、そのメニューに応じて選択…

  4. Valiant 360

    JavaScript

    360度のパノラマ動画を実装できるビデオプレーヤー「Valiant 360」

    Valiant 360はブラウザ上で360度のパノラマ動画・写真を実装できるビデオプレーヤーです。jQueryプラグインとして実装できます。いろんな方向を見れる…

  5. jR3DCarousel

    JavaScript

    レスポンシブな3Dカルーセルを実装できる「jR3DCarousel」

    jR3DCarouselはレスポンシブな3Dカルーセルを実装できるjQueryプラグインです。立体的に切り替わっていくアニメーションがおもしろいですね。モダンな…

  6. Presentation Slideshow

    JavaScript

    シンプルなプレゼンテーションテンプレート「Presentation Slideshow」

    Presentation SlideshowはjQueryとCSSによるシンプルなプレゼンテーションテンプレートを実装できます。スクロールやキーボードからコンテ…

  7. Viewer

    JavaScript

    画像の拡大や縮小、回転などができるイメージギャラリー「Viewer」

    Viewerは画像の拡大や縮小、回転、上下左右の切り替えといった機能を備えたイメージギャラリーを実装できるjQueryプラグインです。画像をドラッグして位置を移…

  8. MacのFinderで画像ファイルのサイズを表示

    パソコン

    MacのFinderで画像ファイルの縦横サイズを常に表示させておく設定方法

    MacのFinder内にある画像ファイルはデフォルトでは何も表示されていませんが、ここに縦横のサイズを常に表示させておく設定方法をご紹介します。わざわざ調べる必…

  9. Air Datepicker

    JavaScript

    軽量でクロスブラウザ、モダンブラウザに対応した「Air Datepicker」

    Air Datepickerは軽量でクロスブラウザ、モダンブラウザに対応したjQueryのデータピッカーを実装できます。オプションもたくさん用意されているのでカ…

  10. jQuery Sequency js

    JavaScript

    スクロールでビフォー・アフター画像を見比べれる「jQuery Sequency js」

    jQuery Sequency jsはスクロールでビフォー・アフター画像を見比べることができるjQueryプラグインです。複数の画像がセット可能で、スクロールア…

最近の記事
  1. ブルーベリークリームチーズドーナツ
  2. キーコーヒー 円すい形コーヒーフィルター
  3. グアテマラ アンティグア
  4. あじさいとスタバとハスの花
  5. DEATH STRANDING 2 ON THE BEACH
PAGE TOP