先週の休日は雨でずっと家だったので今週は朝から外にでて活動する。まずはお決まりのモーニングコーヒーということで、もちろんスタバです。オープンと同時に入店したかったのだが微妙に出おくれてしまい7時半ごろの到着となった。すでに3人ほど客が滞在していたが運よく僕の座りたかった席は空いていた。レジまで進み、さっそく横にあるショーケースからこの日の朝食を選ぶ。とその前にコーヒー豆がなくなりそうだったのを思いだしさらに奥にある豆コーナーへと歩を進める。黄緑色のパッケージ(ハシエンダ アルサシアというコーヒー豆でした)に惹かれたのでこちらを手にとりふたたびショーケースまでもどる。最初は「3種のきのことチキン 石窯フィローネ」を選んだのだが、やっぱり「あらびきソーセージ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン」に切りかえてレジでホットコーヒーと先ほどの豆を一緒に購入した。イングリッシュマフィンはたぶん食べたことがあったような……と思いブログを調べてみたら今年の5月に食べていた。そうか、そういえばこれ全粒粉入りだったな。この粉っぽいざらざらした舌ざわりとか全粒粉が関係しているんだろうか? あまり料理に詳しくないからわからないけど、おいしいことには違いない。なかに入っているソーセージもジューシーだし、とろりとしたスクランブルエッグも美味である。ボリュームはまあ普通かな。ぺろりと完食してしまった。その後はあたたかいコーヒーを飲みながらゆったりと過ごした。みんな一人客だったので店内は静かでじつに快適。Jamie Drakeの『Allison』が穏やかに流れていた。アコースティックギターのシンプルな音色とやわらかで力強い歌声が朝のすがすがしい空気にぴったりハマる。9月に入りようやくバカ暑い気温も落ちついてきたが、それでもこの日はまだ朝から20度もあった。ロンTにジャケットを羽織ろうか迷ったあげく結局ロンT一枚で来たが正解だった。ちなみにロンTは先日購入したCOMOLIのものです。リラックスできる着心地なので朝のカフェにぴったりだ。濃いめのネイビーなので万が一コーヒーとかをこぼしてもたぶん気にならないだろう(笑)。そういう意味でも気楽に着れるよい服。そういえばこの日のコーヒーは軽やかでフルーティーで飲みやすかった。なんの豆を使ってたんだろう? もしかすると僕がさっき購入した黄緑色のやつだったりして。明日あたりさっそく自宅で淹れて飲んでみよう。一時間ほどのんびり過ごしてから僕はいつもどおり散歩をするために公園へとむかった。朝の20度という(まあまあ)ちょうどいい気温は散歩が終わるころには30度まで上がっていた(車内の温度計より)。さすがに30度のなか長袖はキツかった。はやく肌寒い秋にうつり変わってほしいなあと強く僕は願った。散歩をしている最中に、ふと僕は四季のなかで夏が一番「好きではない」という結論にいたった。もしかすると何かサイクルのようなものがあるのかもしれないが、どうも最近「晴れの日」があまり好きではない。どちらかというと太陽が完全にかくれている「くもりの日」が心地よく感じる。今年の夏、太陽を浴びすぎたのかな。
