毎年夏になるとなぜかカフェ・ド・クリエのチョコミントが食べたくなり、今年もふらっと足をはこんでしまった。たまにエクストラっていうミント強めのタイプも用意されているんだけど(もしかするとその年だけだった可能性もあるが)今年は「ソルベージュ ぱりぱりチョコミント」という1種類だけにとどまっていた。どうやら今年はチョコとミントのバランスにこだわった初心者でも楽しめる一品に仕上がっているらしい。できれば上級者用にまたエクストラバージョンも復活してほしかったな。まあそれはさておき、ひさしぶりのチョコミントを、夏をしっかり感じながら飲むべくテラス席で飲むことにした。でも座ってから気づいたんだけどここのテラス、日除けがないのでめちゃくちゃ暑い。もうチョコミントがみるみるうちに溶けていく。まあ暑さを感じながら飲むチョコミントはそれはそれで格別なんだけどさすがに顔と頭頂部が暑すぎてとてもじゃないが快適にはほど遠い。せっかくテラス席をセットしているんだから日除けも置いといてくれればいいのに。どうりでテラス席にだれもいないわけだ。店員さんはもっと日頃から自分たちの店のいろんな席で、いろんな時間帯にくつろいだ方がいいと思う。そうすればより客目線で快適な店づくりができると思うのだけど。いや、そもそもこんな猛暑日にテラスへむかう客なんて想定していなかったのかもしれない。そんな奇行に走る客は、きっと僕くらいだろうな。チョコミントは甘さと爽快感のバランスがたしかによく安定したうまさだった。頭がキーンとくるこの感じ、なんだか懐かしい。そういえば今年はまだかき氷を食べてなかったっけ。あとでそっちも食べにいこう。アイスの上にはぱりぱり食感のチョコレートが2種類トッピングされているんだけど、ストローをさしたせいか(あるいは暑さにより)アイス自体が下に沈んでしまった。もう少しきれいに上に乗っかっていたら見栄えがよかったんだけど……。いずれにせよ今年もカフェ・ド・クリエのチョコミントを堪能することができてよかった。ほどよい爽快感とクリーミーな味わいでリラックスした緩めのチョコミントを求めている人にはおすすめです。ちなみにミントの爽快感が苦手な人はドリンクとミントミルクアイスを混ぜることでミントの爽快感を和らげることができるらしい。でもそもそもチョコミントが苦手な人はほかのメニューを選んでるか(苦笑)。
