とてもシンプルですが何気に便利そうだったので使ってみました。長文記事を読む時なんかに、下へスクロールしていくとスクロールバーにあと何分で読めるか時間を表示してくれるjQueryプラグイン「jQuery Reading Time」です。スクロールに追従してくれるのでどの位置にいても時間を確認することができます。
[ads_center]
使い方
使い方はとても簡単です。以下のようにHTMLを記述します。
<div class="post">
<p>sample text sample text sample text...(以下略)</p>
</div>
jQuery本体とダウンロードしたJSファイルをhead内に読み込み、プラグインをセットすればOKです。
<script src='http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7.1/jquery.min.js?ver=1.7.1'></script>
<script src="jquery.readingTime.js"></script>
<script type="text/javascript" charset="utf-8">
$(document).ready(function(){
$('.post').readingTime();
});
</script>
こんな感じでスクロールバーにあと何分かを表示してくれます。便利ですね。

ダウンロードや詳細は以下からどうぞ。





