指定したテキストに光が移動するエフェクトを与えることができるjQueryプラグイン「Art Text Light jQuery plugin」を使ってみました。さりげないエフェクトがとてもお洒落ですね。ワンポイントとしてどこかで使いたくなってきます。ということで、以下、使い方です。
[ads_center]
使い方
jQueryとダウンロードしたプラグインファイル「arttextlight.js」をhead内に読み込みます。
<script type='text/javascript' src='http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7.1/jquery.min.js?ver=1.7.1'></script> <script type="text/javascript" src="arttextlight.js"></script>
エフェクトを加えたい要素を指定します。
<script type="text/javascript">
$(function() {
$('#text').artTextLight();
});
</script>
とても簡単ですね。オプションを指定する場合は以下のように記述します。
<script type="text/javascript">
$(function() {
$('#text').artTextLight({
letterHighlighSpeed: 30,
removeHighlighSpeed: 100,
highlightInterval: 3000,
css1: {'color': '#ccc', 'text-shadow': '1px 1px 3px #fff'},
css2: {'color': '#333', 'text-shadow': 'none'}
});
});
</script>
オプション
オプションでは、移動する光の速さや間隔、光の色などを指定することができます。
- ・letterHighlighSpeed
- 光が移動する速さを指定します。
- ・removeHighlighSpeed
- 移動する光の幅です。
- ・highlightInterval
- 左から右へ、繰り返し移動する光の時間の間隔です。
css1に関しては、光の色を設定できます。css2は、移動した後のテキストの色を設定します。
ということで、テキストに光が移動するエフェクトを与えることができる「Art Text Light jQuery plugin」の使い方についてでした。
以下からダウンロードできます。
Art Text Light jQuery plugin





