Greedy Navigation

JavaScript

レスポンシブ対応でメニューのアイテム数がわかりやすい「Greedy Navigation」

Greedy Navigationはレスポンシブ対応でメニューのアイテム数がわかりやすいナビゲーションを実装できます。ハンバーガーアイコンに切り替わったときに、ブラウザサイズに連動して表示されるアイテム数も切り替わっていきます。

Greedy Navigation

デモ

PCで表示させた場合、ブラウザサイズを縮小していくと、それに合わせてハンバーガーアイコンのところにアイテム数が表示されます。この数のぶんだけドロップダウンメニューに表示されます。

縮小すればするほどアイテム数が増えていきます。ドロップダウンメニューにどのくらいの項目が存在するのか瞬時にわかるのでとても便利ですね。

たくさんナビゲーションメニューがあるときなんかに活躍してくれそうです。

Greedy Navigation

3D Cube CountDown script3Dキューブのカウントダウンを実装できる「3D Cube CountDown script」前のページ

カードスタックのためのエフェクトを実装できる「Effect Ideas for Card Stacks」次のページEffect Ideas for Card Stacks

最近の記事
  1. エスプレッソロースト
  2. 宇治抹茶&ホワイトチョコスコーン
  3. トリビュートブレンド
  4. ティラミスマラサダ
PAGE TOP