- ホーム
- ツール
ツール
-
たくさんのURLを一気に開いてくれるサイト
たまに大量のURLをひとつずつ開いてチェックする、なんていう作業をしてるんだけど、毎回ちまちまリンク(EvernoteにURLをコピペして改行するとリンクになる…
-
見ているページを超簡単にEvernoteにクリップできるchrome拡張機能「Evernote We…
EvernoteにWebページをメモしたいときに、いままではタイトルとURLをわざわざコピペしていましたが、なんだかとても効率が悪い気がしたのでブラウザから簡単…
-
TwitterやFacebookの予約投稿をまとめて管理できるサービス「Hootsuite(フートス…
ブログを書いたのはいいけれど、少しタイミングをずらしてSNSに投稿したいシーンってありますよね。しかし、あとで投稿するつもりがすっかり忘れていたなんてことも多々…
-
画像で使われている色をカラーパレットにしてくれるWebサイト「HD Rainbow」
アップロードした画像から使われている色をカラーパレットにしてくれる便利なWebサイト「HD Rainbow」を紹介します。撮影した写真のカラー値を知りたい時や配…
-
48種類のリラックスサウンドで睡眠時や作業中のBGMに最適なMacアプリ「Relax Melodie…
睡眠時にリラックスしたサウンドで心地よい眠りについたり、作業中に好きな環境音で集中力を高めたりするのに最適なMacアプリ「Relax Melodies」を使って…
-
CSSやPNG形式に対応した180種類のグラデーションを活用できる「WebGradients」
WebGradientsは、180種類ものグラデーションが用意されたコレクションを無料で活用できるWebサービスです。好きなグラデーションのCSSコードをコピー…
-
キャッチコピーや文章作成に便利!類語を教えてくれる「文章リライトツール」
ブログを書いたりキャッチコピーをつくったり文章作成するひとにとって役立つ「文章リライトツール」をご紹介します。このツールを使えば入力した文章からリライト候補を表…
-
MacでExif情報をサクッと削減できるアプリ「EXIFPurge」
MacでiPhoneやデジカメで撮った写真に埋め込まれているExif情報をサクッと削減できる便利なアプリ「EXIFPurge」を使ってみたのでご紹介します。削減…
-
たくさんのWebページURLを一気にコピーするChrome拡張機能「Copy All Urls」
現在ひらいているタブのWebページURLをまとめて一気にコピーしたいときってありませんか? そんなときに便利なのが今回ご紹介するChrome拡張機能「Copy …
-
スニペットも登録できるMacの人気クリップボードアプリ「Clipy」
Macのクリップボードアプリ「Clipy」をインストールしてみました。いままでほかのクリップボードアプリを使っていましたが、Clipyがとても人気が高そうだった…