COMOLI シルクネルジャケット シルクネルドローストリングパンツ

買いもの

COMOLI シルクネルジャケット/ドローストリングパンツ

COMOLIの21SSではウールギャバというわりときれいめな素材を使ったドロストを購入(セットアップでBDUジャケットも一緒に)したので今シーズンは逆に着古したような、いい意味で浮浪者感のあるドロストがほしいと思いシルクネルのセットアップを購入した。色はフェードネイビーで製品染と洗いが施されており、まさにヴィンテージ感あふれる仕上がりとなっている。シルク100%という贅沢な素材につつまれながら、今年の秋冬はゆったりとした休日を過ごしたい。そんな妄想を胸にかかえながら、とりあえずドロストだけ実際に着用して出かけてみた。ちなみにトップスには前回紹介したサマーウール 長袖クルーをあわせた。どちらもリラックス感あってほぼノンストレスな着心地です。ほんとはジャケットも着たかったんだけど残念ながらまだ暑すぎました……。ドロストにはウエストにゴムが入ったおかげでズレ落ちにくくなり着脱もしやすくなった。ただ個人的にゴムがいささか窮屈でもう少しゆるめにしてほしかった。このキツさならむしろ紐いらなくね?なんて思ってしまう(ああでも万が一ゴムがダメになったときバックアップとして機能するのか)。ちなみに今シーズンのドロストはみんなゴム入り仕様なので(たぶん)ほかのドロストも、たとえばウールシルクなんかもこんなにキツいものなのかと気になってしまった。あと想像していたよりも生地はペラペラだった。でもそのおかげで柔らかくてくたっとした、ほかのブランドにはない雰囲気を演出しやすい。やはり僕がCOMOLIを着る一番の理由はここかなあ。そういう面では21AWではシルクネルがだいぶCOMOLIの味がでていたように感じる(まあまだ全デリバリーが終わってないが)。ジャケットはもしかすると10月に入ってからじゃないと着る機会がなさそうなので、とりあえずここしばらくはドロストをいろんなトップスとあわせながら楽しんでいきたい。生地がわりと薄いので真冬を越すには厳しそうだけど、下にヒートテックとか着込めばいけそうな気がする。あとはロングコートとかで膝下まで覆ってあげればいけるんじゃないだろうか。21AWのLOOKにのっていたロングダウンなんかとあわせてみたいな。

もへじ(渋谷スクランブルスクエア)前のページ

EOS RPを購入次のページEOS RP

最近の記事

  1. トリュフ香る黒釜玉そうめん
  2. ホットコーヒーとポップコーンとおしぼり
  3. アールグレイのドーナツとホットコーヒー
PAGE TOP