キーコーヒー 円すい形コーヒーフィルター

買いもの

キーコーヒーの円すい形コーヒーフィルター

いつもコーヒーを淹れるときにキーコーヒーのクリスタルドリッパーを使っていることもあり、フィルターも当然キーコーヒーのものになる。そんなフィルターを、とてもひさしぶりに購入した。だいぶむかしに買いだめしていたものがついに切れてしまったからだ。なんとなく予想していたんだけど、やはり過去に購入したものはもう販売されていなかった。でも似たようなフィルター(もちろんキーコーヒーの)を発見して「おそらくこれがアップデートされたものなんだな」と認識し、こちらを購入することにした。パッケージの帯が青から黄色になり、よりコーヒーっぽい雰囲気になっている。

パッケージの帯の色

無漂白、1〜4人用という規格は変わっていない。以前購入していたものは40枚入りだったけど今回は100枚入りになっていた。それが5個入っているから全部で500枚もある。これなら余裕で来年までもつだろう。ちなみにAmazonで買いました。2,024円(記事公開時点)です。さっそく一枚とりだして使ってみると若干薄くなった印象を受けた。あるいはやわらかくなったのかもしれない。以前のものは微妙にめくりにくかったんだけど新しいフィルターにはタブがついていて簡単にめくることができる。これが一番感動した。

タブつき

寝ぼけた朝に「うーん、なかなかめくれない」なんてストレスを、もうこれで感じることはなくなるだろう。ナイスアップデートです。あとはとくに変わった点はないと思う。淹れたてのコーヒーもちゃんとうまいし言うことない。まとめると変更点は以下の4つ。

  • パッケージの帯の色が青から黄色に変わった。
  • 少しだけ薄く(やわらかく)なった。
  • タブがついてめくりやすくなった。
  • 40枚入りから100枚入りになった。

価格についてはその時期によって多少の変動はあるけれど、いちおう目安として以前(2018年)Amazonで購入したものは40枚入り×5個で815円。一枚あたり4.075円。今回のものが100枚入り×5個で2,024円。一枚あたり4.048円でほぼ値上げなしという結果になった。すばらしいなキーコーヒー。このご時世、商品をアップデートしたうえに価格を維持するなんてなかなかできることではない。どうせならコーヒーサーバーもキーコーヒーで統一するか。ちょうどいま使っているサーバー(別メーカーのもの)が年季入ってきたんだよな。

グアテマラ アンティグアグアテマラ アンティグア前のページ

最近の記事
  1. キーコーヒー 円すい形コーヒーフィルター
  2. グアテマラ アンティグア
  3. あじさいとスタバとハスの花
  4. DEATH STRANDING 2 ON THE BEACH
  5. エルデンリングDLC
PAGE TOP