タリーズ ハウスブレンド

買いもの

3年ぶりのハウスブレンド

とてもひさしぶりにタリーズのハウスブレンドを購入した。過去のブログをさかのぼってみたら2022年の3月にアップされていたからもう3年という月日が経過していたらしい。もしかするとその間に買っている可能性もなきにしもあらずだが、記憶にないから3年ぶりということでいいか。味はあいかわらず絶妙なバランスをたもっていて飲みやすい。すっとなめらかにはじまり芯のとおった苦味がきて後味がすっきり。そんな味わいのコーヒーです。そういえば3年前はまだネルドリップで淹れていたんだっけ。管理がいささかめんどくさいから(毎日水をとりかえなきゃならない)いまではすっかりペーパーフィルターになってしまったが、それを除けばほぼ3年前と変わらない味のような気がする。いつ買ってもおなじ味、おなじ品質をたもちつづけるというのはとても難しいことだと思うけど、3年ぶりにあらためて飲んでみて「そうそう、こういう味だったよな」と頷けたことがうれしい。さすがは定番というだけある。おそらくまた3年後にふらっとおとずれてこの豆を購入して飲んだとしてもいまとおなじ味を再現することができるだろう。そんなことを考えるともっと頻繁に利用してもいい気がしてきた。3年ぶりという「時間の証明」により今後も安定して供給されるはずだから常飲用コーヒー豆のレパートリーに追加してみるのも悪くない。価格はそりゃあ多少なりとも変動するかもしれないが、味と量さえ変わらなければそれでいい。もちろんもっとおいしくなるなら多少のアップデートも歓迎だけど。そういえばタリーズのブラックスリーというコーヒー豆もおいしかった記憶がある。ブラックに特化したキレのあるあの苦味、つぎにタリーズを訪れたらあちらもひさしぶりに購入してみるか。

コーヒーとつつじとフジとアヤメタリーズで一杯。つつじとフジが満開前のページ

最近の記事
  1. タリーズ ハウスブレンド
  2. コーヒーとつつじとフジとアヤメ
  3. サラダボウル専門店
  4. プリンチブレンド
PAGE TOP