セブンプレミアムの四川風坦々麺を食べてみた。冷凍食品のラーメンっていうだけでちょっと衝撃的なんだけど、なにより味がびっくりするほどうまかった。濃厚でほんのりとろみがあってまろやかなスープに仕上がっている。でもピリ辛でちょうどいい刺激も得られるし、からだが温まってくる。そういえば最近スタバでもピリ辛のフィローネを食べたっけ。なにか辛いものを欲している自分がいるのかもしれない。それともたまたまだろうか。麺はわりと細くてしっかりとした歯ごたえだった。ゴマとみその風味もよく、これは常備ストックしておきたい逸品だなと思った。なにより容器ごとレンジであたためられるところがいい。疲れているときや忙しいときなんかには最高だ。冷凍パスタと冷凍ラーメン(正確には坦々麺になるのか)さえあれば生きていけるかもしれない。あとは冷凍フルーツも。そう考えると僕の生活の大半はセブンの冷凍シリーズに支えられているといっても過言ではない。最近冷蔵庫を買ったんだけど(少しまえに壊れてしまったので)このままでは冷凍スペースが足りなくなりそうだ。小型の冷凍庫だけを単品で追加するのも悪くないかもしれない。セカンド冷蔵庫的な? ちょっと検討してみよう。ところでメスメルなんだけど(いきなりエルデンリングの話になるが)ついに戦闘時間が10時間半を超えてしまった。さすがにここまでやりこむと第二形態までは比較的高確率でたどりつけるのだが、ここからの粘りがちょっと足りない。2、3分もてばいい方で、だいたいの場合ものの数秒でやられてしまう。いったい全体どうしたら攻略できるのか、いまだに謎だ。でも下から飛びだしてくるヘビはなんとか避けられるようになってきた。それ以外のヘビ、たとえば3回連続で飛びかかってきたり4回くらい連続でおそってきたり。あれはまだタイミングがよくわからない。最後なんて爆発までしちゃっているし。それから第一形態にはなかったメスメル自身の攻撃パターンもちらほらあって、それをやられると瞬殺される。なんというか、また一から新たなボスに挑んでいる感覚にちかい。第一形態を踏襲している攻撃パターンなら大丈夫なんだけどな……。なんかもう疲れてきた。とにかくヘビだよへび、やっかいなのは。あれをなんとかしないとなあ。コンビニでも行ってくるか。
