OCH-TUNE SLOW

買いもの

OCH-TUNE SLOW

OCH-TUNEのFASTがとてもよかったのでそのあとすぐにSLOWも購入した(ブログに書くのをすっかり忘れていた)。もちろん今回もハブラシと一緒にそろえてみました。FASTよりもだいぶヘッドがコンパクトで小回りがきくデザインです。ハンドルも細くて六角形になっているところがグリップ感があってあつかいやすく感じる。さすがは「SLOW」を謳っているだけあり、このハブラシで細かいスポットまでじっくり磨いてほしいという意図がつたわってくる。また歯みがき粉もFASTにくらべて清涼感がひかえめでピリピリした感じもなく長時間ハミガキをしていられる。くわえて泡立ちもFASTみたいにぶわっと広がる感じじゃないからこの点に関しても長時間じっくり歯をみがきたい人にとってはうれしい特徴の一つです。フレーバーはハーバルリラックスミントになる。たしかにリラックス感ある甘めの味わいです。ハミガキって眠気を覚ましてしまいがちになるけれど、これなら夜寝るまえにみがいてもそんなに眠気を妨げないような気がする。なんならこの甘いフレーバーときめ細かい濃密モコモコ泡が心地よくて眠気さえ誘ってくれるかもしれない。そういえばハブラシも極細毛でやわらかいから歯茎への刺激が少なめで、やはり夜にはぴったりだった。ほんとよく考えられている。ちなみにFASTも極細毛なんだけど、あっちはもっとコシがある感じです。いまのところ朝昼をFAST、夜をSLOWと使いわけています。たまに「夜更かししてゲームやりたい」って日には夜でもFASTを使ったり、休日の朝なんかは時間に追われていないからSLOWで磨いたりなんて使い方もしている。OCH-TUNEのおかげでいままで単調だった歯みがきタイムが起伏に富んだ時間になった。ありがとうOCH-TUNE。そういえばFASTとSLOWのマウスウォッシュも販売されているんだった。つぎはそっちも試してみよう。

前のページ

最近の記事

  1. OCH-TUNE SLOW
  2. 2025.02.23

  3. エンダーマグノリア
  4. TEAPOND
  5. INZONE M10S
PAGE TOP