- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
YouTube動画で指定した時間から再生できるURLをコピーする方法
YouTube動画のURLを友達などに伝えるときに「◯分◯秒から再生させたい」という場面ってありませんか? 今回はそういった指定した時間から再生できるURLをコ…
-
ドラッグ&ドロップでフォームを手軽につくれる「formBuilder」
formBuilderはドラッグ&ドロップでフォームを手軽につくることができるjQueryプラグインです。ボタンやチェックボックスなどさまざまなフォームのメニュ…
-
ポリゴンによるローディングアニメーションがかっこいい「Spring Loaders」
Spring Loadersはポリゴンでつくられたローディングアニメーションを実装することができます。立体感があり滑らかで、未来っぽい感じのアニメーションがとて…
-
スクロールでフッターメニューを表示させる「footerMenu」
footerMenuはスクロールするとフッターメニューを表示させることができるシンプルなjQueryプラグインです。スクロール時にヘッダーではなく、フッターを固…
-
スマフォ約2回充電できるソニーの薄型モバイルバッテリー「CP-S5」
ソニー(SONY)の薄型モバイルバッテリー「CP-S5」をご紹介します。スマフォを約2回充電できる5000mAhのリチウムイオンポリマーバッテリーを内蔵していま…
-
アイコンに素敵なアニメーションを実装できる「Animocons」
Animoconsはアイコンにさまざまなアニメーションを加えることができるライブラリです。mo.jsを使ってつくられているとのこと。アイコンにオシャレでかわいい…
-
feedlyの登録者数を取得できる「Feedly Subscribers Checker 2」
自分のブログをfeedlyに登録してくれている人の数を知りたいという方はたくさんいるのではないでしょうか? そんなfeedly登録者数をサクッと取得できる「Fe…
-
インタラクティブなライティングエフェクトを実装できる「normalmap.js」
normalmap.jsはシンプルでインタラクティブなライティングエフェクトを実装することができるライブラリです。カーソルを動かすとそれに合わせて光のあたる方向…
-
ボタンクリック時にアニメーションをつけれる「animateClick」
animateClickはボタンをクリックしたときにアニメーションをつけることができるjQueryプラグインです。ちょっとしたアクセントになるのはもちろん、チェ…
-
最大1.92TBのサンディスク エクストリーム900 ポータブルSSD
プロ仕様のポータブルストレージとして、少し前に発表されたサンディスクのエクストリーム900 ポータブルSSDをご紹介します。最大容量が1.92TBと大きいので、…