とても画期的なサービスがあったのでメモがてらご紹介。モノを持ちたくない方や使わないけど捨てれない、年に一回しか使わないといったモノをダンボール単位であずけることができるサービス「minikura(ミニクラ)」です。モノを持たずに身軽になりたいとお考えの方にはピッタリですね。
[ads_center]
分かりやすい料金体系
料金体系はシンプルに二つのプランに分けられます。「HAKO」と「MONO」です。HAKOは月額200円からダンボール単位でセルフ管理するのに対して、MONOは一品ごとに写真で管理することができ、スタッフがダンボールを開封して撮影するみたいです。どちらもシンプルで分かりやすいですね。
また、季節物の服をあずける場合は、最大10点までのクリーニング量と6ヶ月保管量で9000円のクリーニングパックというのもあります。こちらもよさそうですね。
ミニクラのサイトには色々な活用術も載っているのでおもしろいです。個人的には思い出関連のモノなんかを預けると便利そうだなーと思いました。卒業アルバムや昔のアルバム、思い出の品物などは、持っていてもあまり使用する頻度も少ないですし捨てることも難しいので。
こういうサービスを活用することで、より身軽なライフスタイルが手軽に実現できるようになってきてますね。気になる方は要チェックです。
minikura(ミニクラ)スペシャルサイト