ようやく日本でもAmazonのKindleがリリースされますね!Kindleストアなんかもオープンして、色々とストア内を眺めていたら予想以上に自分が読みたい書籍やマンガがあったので、思わずKindle Paperwhite 3Gをクリックしちゃいました。iPad miniとも悩んだんですが、やはり個人的にはRetinaではないのと値段の差が大きかったです。
[ads_center]
色々と悩んでKindle Paperwhite 3Gにした
用途としては、完全に読書用なのでKindle Paperwhiteにしました。アプリ、ゲーム、音楽、インターネットなんかも楽しみたい人はKindle Fire HDの方がいいんでしょうけど。
また、Kindle Paperwhite 3Gは6インチの222g、Kindle Fire HDは7インチの395gということで、若干Kindle Paperwhite 3Gの方がコンパクトになっています。これなら、ベッドで横になりながら読んでも腕が疲れる心配も少ないですね。今はiPadで読んでいて、腕が疲れてきちゃいます。。。
Kindleストアが予想していた以上に充実
Kindleストアは正直あまり期待していなかったんですが、色々と見ていると書籍以外にもマンガなんかがかなり充実しているなぁという印象を受けました。個人的には紙の本よりも電子書籍の方が持ち運びにも便利だし、家にいながら好きな本をいつでもダウンロードできるので、できることなら書籍からマンガまで全て電子書籍になってほしいと願っています。
特に、集英社のコミックが色々と出揃っているのは嬉しいですね!人気のワンピースやナルト、ジョジョ、ブリーチなど色々とあるので、これらを電子書籍で読めるようになるのは嬉しいです。
他にも、ビジネス書や話題となっている書籍なんかもたくさんあるので、これはマジで期待できそうな感じですね!
というわけで、電子書籍リーダーの大本命とも言われているKindleの到着まではもう少し時間がありますが、今からとても楽しみになってきました!