ドウシシャから首や腰に巻いてお出かけできる「ウェアラブルヒーター」が発表されました。ネックとウエストの2タイプが用意されています。
特徴
- 専用バッテリーで内部のヒーターが発熱。ボタン一つで暖かくなる。
- アウトドア、スポーツ観戦、通勤、通学、軽作業などさまざまなシーンで活躍。
- モバイルバッテリーを取り外せば手洗いもできるので、清潔感を保てる。
- 3段階の温度調整。強で約48度、中で約44度、弱で約40度。強では約48度で約10分間運転し、そのあと約45度で運転する。
- 自動OFF機能を搭載。強・中に設定した場合、設定してから約90分で電源が切れる。
- 使用時間は下記のとおり。
- ネック:強 15時間、中 17時間、弱 20時間
- ウエスト:強 8時間、中 9時間、弱 11時間
- 電気用品安全法適合品のモバイルバッテリー。
- バッテリー容量は5000mAh。
- 充電時間は約4時間。
- ネックのカラーはピンク、ベージュ、ブルー、グレーの4色。
- ウエストのカラーはネイビー、ブラック、グレーの3色。
寒いところが苦手な人にはとても頼もしいアイテムになるのではないでしょうか? 冬でも外に出る機会が多い人は、ぜひ活用してみてください。