UA SPORT WIRELESS FLASH

ニュース

JBLとアンダーアーマーがコラボした完全ワイヤレスイヤホン「UA SPORT WIRELESS FLASH」

ハーマンインターナショナルからJBLとアンダーアーマーがコラボした「UA SPORT WIRELESS」シリーズの初となる完全ワイヤレスイヤホン「UA SPORT WIRELESS FLASH」が発売されます。運動中でもイヤホンを取り外さずに人と会話できる「トークスルー機能」、雨天時や大量の汗にも安心な「防汗仕様(防水機能IPX7)」、周囲の音を聞きやすくする「アンビエントウェア機能」など、実用的な機能をしっかり備えています。再生時間も本体5時間に加えて充電ケース20時間なので、最大約25時間とこちらも安心してたっぷり使えるのがうれしいですね。発売日は2018年12月7日です。

特徴

  • トレーニングにも気兼ねなく使えるキズや汗に強い「UA SPORT WIRELESS」シリーズ初の完全ワイヤレスイヤホン。
  • 激しい動きでも外れにくいウイング付きスタビライザーとイヤチップ採用で耳にしっかりフィット。
  • SBCコーデックだけではなくデータ送信時にタイムラグが少ないAACにも対応。
  • AAC対応のオーディオデバイスと接続すれば高音質でのワイヤレス再生が可能。
  • 5.8mm径ドライバー採用によりJBLらしい迫力あるサウンドでトレーニングに励める。
  • 充電ケースには高級感あるアルミニウム素材を採用し、防水機能IPX5にも対応する。
  • トークスルー機能を搭載し、トレーニング中に会話したいときや買い物の会計時などでもイヤホンを取り外すことなく会話できる。
  • トークスルー機能は左イヤホンのロゴ部分を1回押すと再生音楽の音量が下がり、外の音が聞こえる状態になる。
  • 屋外で周囲の環境音を聞きやすくするアンビエントアウェア機能を搭載しているのでランニング中でも安全に音楽を楽しめるほか、車内放送や構内放送で重要な情報を聞き逃したくないときにも便利。
  • 激しく動いても耳から抜け落ちにくい人間工学に基づいた形状と素材の研究から開発した「フレックスフィット」イヤチップを採用。ウイング付きスタビライザーとの組み合わせでより高い装着性と密着感を実現。
  • IPX7の防水機能を備え、雨の日や汗をかいても安心してトレーニングに集中できる。
  • イヤホン本体は約2時間の充電で最大約5時間のワイヤレス音楽再生が可能なほか、充電ケースにイヤホンを収納すれば最大約20時間分の充電ができ、合計で最大約25時間の音楽再生ができる。
  • アンダーアーマー提供のランニングアプリ「Map My Run」のプレミアムメンバーシップを1年間無料で利用できる特典クーポンを同梱。

IPX7の防水機能やウイング付きスタビライザーなど、激しいトレーニングやスポーツには最適な完全ワイヤレスイヤホンに仕上がっていますね。また、トークスルー機能やアンビエントウェア機能は運動だけではなく通勤・通学など普段使いにも活躍してくれる機能なので、音楽を聴きながら安全に外出したい人にもうれしいポイントになるはず。付属品のイヤチップとスタビライザーはともにS・M・Lの3サイズが用意されているので、自分の耳にあったサイズにあわせられます。

JBL アンダーアーマー 完全ワイヤレスイヤホン UA SPORT WIRELESS FLASH

シューズラック クリスタルAmazonで人気の高い平和工業のシューズラック クリスタル(5段・グレイ)を購入した前のページ

Apple WatchとiPhoneを同じ場所で充電できるウッド素材の充電スタンド「TUNEWEAR TREE with MFiケーブル for Apple Watch/iPhone」次のページTUNEWEAR TREE with MFiケーブル for Apple Watch/iPhone

最近の記事

  1. 散歩道
  2. 上島珈琲店のモーニングセット
  3. やきとり
PAGE TOP