ソニーから広範囲でパワフルな重低音とライブ会場のような臨場感を楽しめる、EXTRA BASSシリーズによるスマートスピーカーが登場しました。Google アシスタント搭載「SRS-XB402G」とAmazon Alexa搭載「SRS-XB402M」の2機種を用意します。発売日は2019年8月31日です。
特徴
- 直径約53mmのフルレンジスピーカーユニット2基を角度をつけて配置。さらに低音を増強する2つのパッシブラジエーターや開口部が広いグリルフレームで広範囲に響く迫力の重低音を実現。
- 楽曲に収録された余韻や歓声、拍手などを効果的に拡散する「ライブサウンド」モードを本体のボタン1つで起動できる。
- 空間を盛り上げるストロボフラッシュやマルチカラーのトリプルラインライトを搭載。
- Google Play Music(SRS-XB402Gのみ)やAmazon Music(SRS-XB402Mのみ)、Spotifyやうたパスなど対応する音楽配信サービスから好みのアーティストの曲や雰囲気・気分にあわせたプレイリストの音楽を再生できる。
- SRS-XB402GはGoogleが提供するさまざまなサービス、SRS-XB402MはAlexaが提供するさまざまなサービスや設定したスキルで、天気やニュースなどの情報の読み上げができる。スケジュール管理やアラーム、タイマー設定も可能。
- 対応するテレビやオーディオ機器、IoTデバイスなどのコントロールができる。
- IP67の防水・防塵性能に加え、防錆性能でさびに強く、お風呂やキッチン、キャンプやバーベキュー、海辺や砂浜でも使える。汚れたときは水洗いも可。
- 最大12時間再生ができるバッテリーを内蔵。
ライブサウンドモードで臨場感たっぷりのライブ音源を味わえそうですね。EXTRA BASSシリーズということで、低音好きの人にもピッタリなワイヤレスポータブルスピーカーになります。