アンカーから「リラックスタイムをよりスマートに」をコンセプトとして開発されたベッドサイドスピーカー「Soundcore Wakey」が発売されました。
特徴
- Bluetoothスピーカー、目覚まし時計、ワイヤレス充電器という3つの機能を1台に凝縮。
- 5W出力による2つのフルレンジドライバー搭載で、バランスのいい10Wによる迫力あるサウンドを響かせる。
- Bluetooth接続による音楽再生やポッドキャストのストリーミング再生が可能。
- SoundcoreアプリではFMラジオ局(最大10局)を保存して気軽にラジオも聴ける。
- Soundcoreアプリ上で15回分のアラーム設定が可能。
- アラーム音は10種類から選択できる。
- 10種類のヒーリングサウンド(鳥の鳴き声、雨音、海の音など)を組み合わせてオリジナルの睡眠導入サウンドを作れる。再生時間はカウントダウンタイマーからコントロール可。
- スピーカー、目覚まし時計、充電器が1つにまとまっているのでベッドサイドをすっきり整理できる。
- ワイヤレス急速充電器(Qi対応)は天面に搭載。対応機器を置くだけで寝ている間に充電が可能。
- 背面にはUSBポートを備え、スマホなどのモバイル機器を3台同時にチャージする。
- 最新のiPhoneには最大7.5W、Galaxyシリーズには最大10Wでフルスピード充電を行う。
- FMラジオ、音量調整、スヌーズ設定などは本体下部のタッチバーから操作できる。
- 周囲の光を感知するセンサーを内蔵し、部屋にあわせて前面のLED時刻表示の明るさを自動調整する。
- マットな仕上げと角が丸いデザインは寝室にも自然に溶け込む。
いままでバラバラに使っていたものが、これ一台でシンプルにまとまるのでデスクまわりもすっきり片付きますね。なんなら旅行や出張にも持って行きたくなっちゃいます。ちなみにSoundcore Wakeyの「Wakey」は「起きて」という意味らしいですよ。