カドーからアンモニア、メチルメルカプタン、トリメチルアミン、硫化水素の生活4大悪臭をスピード分解・脱臭する除菌脱臭機「SAP(サップ)SAP-001」が発売されました。
特徴
- ニオイの原因を分解・脱臭する独自の触媒オゾン方式を採用。
- 低濃度オゾンを放出して室内に染みついたニオイも脱臭する。
- アンモニア(糞尿のニオイ)、メチルメルカプタン(腐った玉ねぎのニオイ)、トリメチルアミン(魚が腐ったようなニオイ)、硫化水素(腐った卵のニオイ)に効果の高い金属触媒を採用。生活4大悪臭をスピード分解・脱臭する。
- 触媒を「再生エリア」と「脱臭エリア」にわけ、シームレス運転して定期的に2つのエリアを回転させ加熱することで触媒表面に残ったニオイを分解、脱臭する力を再生するのでフィルター交換が不要(※プレフィルターは定期的なお手入れが必要)。
- 25㎥の空間で急速モード運転時、120分で99.9%以上、180分で99.9%除去を実現。
- 運転モードが「人感センサー」の場合、人を検知したときに自動で風量が強になる。無人判定の5分後に部屋の状態にあわせて「オートモード」に切り替わる。
- 外装はステンレスと抗菌樹脂製。ニオイのある場所に置くからこそニオイのつきづらい素材を採用。
- コンパクトなデザインで運びやすいほか、丸みのあるシルエットで空間にやわらかな印象を与える。
- 操作ボタンは電源とライト切替の2つだけ。
- 電源ボタンはタッチするたびにオート/人感センサー連動/急速/ナイトの4モードに切り替わる。
- 3段階のLEDライトを内蔵。ベッドサイドやサニタリースペースの照明としても使用できる。
- サイズは約170 × 350mm(直径 × 高さ)。
- 重さ(本体のみ)は約2.3kg。
スタイリッシュな佇まいでインテリア性も抜群ですね。リビングやキッチン、トイレなどのニオイが気になるという人は、ぜひチェックしてみてください。