リコーからRICOH THETA(リコー・シータ)のエントリーモデル「RICOH THETA SC2」が発表されました。シンプルな操作と多彩な機能で気軽に使える一台になっています。発売日は2019年12月13日。
特徴
- 簡単な操作で誰でも気軽に高品質な全天球イメージが撮影できる同シリーズのエントリーモデル。
- 約1400万画素相当の360°全天球静止画と、4K(3840 × 1920)相当、30fpsのなめらかで臨場感あふれる360°全天球動画撮影に対応。
- 人物の顔を認識して美肌に見せる顔モードや夜間でも低ノイズで撮影できる夜間モードなど、難しい設定をしなくてもシーンにあわせて使える撮影モードをあらかじめ搭載。
- 本体下部に状態表示OLED(有機ELディスプレイ)」を搭載し、設定モードや電池残量など各種情報がひと目でチェックできる。
- セルフタイマーモードへの切り替えボタンを追加。カメラ単体での操作性が大きく向上。
- コンセプトである軽量・コンパクトなボディはそのままに、旅行やイベントだけでなく気軽に持ち歩いて日々の出来事を記録するパートナーとして活躍。
- カラバリはシーンや好みにあわせて選べるピンク、ブルー、ベージュ、ホワイトのネイルカラー4色をラインナップ。
- SNSを活用して画像や動画の共有を楽しむ人や360°カメラを初めて手に取る人に最適な一台。
360°撮影を始めてみたいと思っている人にはタイムリーなカメラになりますね。ワンショットで自分の周囲を収められるので、旅行から日常までありとあらゆる景色を気軽に収めたい人は、ぜひ「RICOH THETA」を活用されてみてはいかがでしょうか。