キヤノンからボケ味を生かしたポートレート撮影はもちろん、マクロ撮影にも対応した中望遠単焦点レンズ「RF85mm F2 MACRO IS STM」が発表されました。
特徴
- 被写体に圧迫感をあたえず適度な撮影距離を保てる焦点距離85mmの単焦点レンズ。ポートレート撮影に最適。
- 開放F値2の明るさでボケ味を生かした撮影が可能。
- 最大撮影倍率0.5倍、最短撮影距離0.35mのマクロ撮影機能を搭載。
- RFマウントの大口径・ショートバックフォーカスを生かし、レンズ群の後端に口径の大きなレンズを配置。小型・軽量の実現とともに画質劣化の原因となる諸収差を低減。
- EOS R5装着時にはボディ内手ブレ補正機構と協調制御することでシャッタースピード換算で8段の手ブレ補正効果を実現する。EOS R装着時は5.0段の手ブレ補正効果を発揮。
- フィルター径は67mm。
- サイズはφ78.0 × 90.5mm(最大径 × 長さ)。
- 重さは約500g。
ポートレートとマクロ撮影をこれ一本でまかなえるのはとても便利ですね。小型・軽量で取り回しもよく、スナップ撮影なんかにもおもしろそうだなと思いました。ただRF35mm F1.8 MACRO IS STMと同様、レンズフード(ET-77)が別売なのは少し残念な気がしますが……。
RF85mm F2 MACRO IS STMの発売日は2020年10月下旬です。