手持ちタイプでDJI史上最小の3軸メカニカルジンバル「Osmo Pocket」がDJIから発表されました。4K/60fps動画や1200万画素の写真撮影、内蔵タッチスクリーン搭載など、片手で操作できるコンパクトさでありながらも高性能な機能を有しています。スマートフォン アダプター(Lightning/USB-C)でスマホと接続してDJI Mimoアプリを使用すれば、スマホをモニターとして使えたりファイルをインポートしたりもできますよ。またDJI Mimoアプリには編集機能も用意されているので、撮影から編集、そしてメディア管理までスマホとOsmo Pocketで統一化して使い込んでいきたいですね。発売日は2018年12月15日とのこと。
特徴
- DJI史上最小の3軸スタビライザーを搭載。
- 重量116gで携帯しやすい軽量設計。
- 1/2.3インチセンサー、80°の視野角(FOV)、F2.0の絞りを搭載。
- 100Mbpsの4K/60fps動画撮影や1.55μmピクセルサイズの1200万画素の写真撮影が可能。
- 最大駆動時間は140分(スマホ・アクセサリー非接続時)。
- 完全な静音設計を発揮するためにファンレス受動冷却システムを採用。
- 手触りのいいハンドル部で汗ばんだ手でも滑らず快適なグリップ感を実現。
- 内蔵タッチスクリーンとボタンですばやく片手で操作できるほか、スワイプやタップを数回するだけでモード変更や設定調整が可能。
- ユニバーサルポート(多機能性拡張インターフェース)搭載でスマホやアクセサリーの取り付けができる。
- スマートな機能で多彩な映像効果を楽しめる。
- FPVモード:ユーザーの目線にあわせて動きを再現。ジンバルの向きに沿ってスリリングなアクションショットをスムーズな動きで撮影できる。
- アクティブトラック:被写体をタップすると自動フォローする。セルフィーモードでは自動でフェイストラックが起動して自分の顔が画面中央に収まる。
- 3×3 パノラマ:3×3のパノラマ撮影が可能(DJI Mimoアプリでの表示)。
- モーションラプス:数時間分の映像を数秒で表示したりドラマチックな映像効果を表現。
- ナイトショット:自動で低照度による撮影シーンを認識して写真を明るめに調整。プロモードでは三脚を使用しなくても2〜3秒の長時間露光撮影が可能。
- DJI Mimoアプリでは撮影中のHDライブビュー、多彩なインテリジェントモード、コンテンツ共有プラットフォームなど多彩なツールを搭載。
- ストーリーモードではあらかじめ設定された撮影パターンとカメラワークを組み合わせてプロ顔負けのビデオ撮影が可能。専用フィルターとサウンドトラックも使用できる。
- プロモードでは絞り/ISO/シャッタースピードなどのカメラパラメーターを手動で調整可能。
- RAW形式の写真やD-Cinelikeの動画撮影もできる。
- さまざまなアクセサリーを活用することでクリエイティビティの可能性が広がる。具体的なアクセサリーは下記のとおり。
- 充電ケース:microSDカード2枚/NDフィルター4枚/スマートフォンコネクター2個の収納スペースを備え、Osmo Pocketを充電できる。
- ワイヤレス モジュール:スマホとBluetoothかWi-Fi接続してシームレスな遠隔操作と伝送を実現。
- コントローラーホイール:パン&チルトの正確な制御ができるダイヤルと2つの操作ボタンを搭載。撮影の構図をより自由に設定できる。
- クイックリリース ベース:ツイストロック式デザインを採用し、アクセサリーマウントに取り付ける。工業用接着テープでヘルメットやボード、平らな面などにしっかり固定可能。
- NDフィルターセット:センサーに入る光量を低減させてさまざまな照明条件下でカメラ設定を制御できる。
- 3.5mm アダプター:専用の外部マイクを取り付けてさまざまな場所で音質を最大限に改善。
- スマートフォン アダプター(Lightning/USB-C):スマホと接続できる。DJI Mimoアプリを使用すればより快適な操作が可能。
- 防水ケース:水深60mまでスムーズな映像撮影ができる。
- カバー:Osmo Pocketをしっかり保護して移動中でも安全に保管可能。
- 延長ロッド:伸縮自在。ジンバル操作スティックやハンドル上の操作ボタン、1/4インチ三脚取り付け穴を備える。
- アクセサリーマウント:幅広いスポーツカメラ用アクセサリーに対応。スポーツ・アクションシーンに使用できる。
ブレの少ない高品質な動画をこれだけで撮影できるのはとても便利ですね。コンパクトなサイズなのでカバンへの出し入れも気軽に行えます。さらにスマホと連携して専用アプリ「DJI Mimo」を活用することで、より快適な操作や多彩な映像表現を楽しめるのが魅力的です。アクセサリーも豊富なので、旅行やスポーツなどで美しい映像や迫力ある映像を撮影したい人は要チェックです。