Appleから新しいMagic Keyboardを搭載した13インチMacBook Proが発表されました。標準構成の全モデルでストレージが2倍になっています。
特徴
- 新しいMagic Keyboardでは再設計されたシザー構造によりキーの運びが1mmとなり、快適で安定した打鍵感を得られる。
- 逆T字型配列の矢印キー。
- Touch BarとTouch IDとならび物理的なエスケープキー(esc)を用意。
- SSDの読み出し速度は最大3.0GB/sと超高速。
- ストレージが前世代の2倍。標準構成のストレージが256GBから最大1TBまで増加したほか、よりストレージを必要とする人は最大4TBのSSDを搭載できる。
- Turbo Boost使用時に最大4.1GHzで稼働する第10世代のIntel Coreプロセッサまで搭載可能。
- デュアルコアプロセッサ搭載の13インチMacBook Proからアップグレードした場合、新モデルの処理能力が最大2.8倍にアップ。
- 統合型GPUのIntel Iris Plus Graphicsは前世代の13インチMacBook Proよりも最大80%優れている。
- 新しい統合型グラフィックスでは外部ディスプレイにPro Display XDRをつないで6Kフル解像度で駆動できる。
- 一部のモデルの標準構成としてより高速な3733MHzメモリを16GB搭載し、CTOオプションから32GBメモリを選べる。32GBメモリを搭載した場合、Photoshopでギガピクセル級の画像編集でさえ50%も速く処理できる。
- 500ニトの輝度と広色域(P3)のサポートにより400万以上のピクセルで何百万もの色を表現できる13インチRetinaディスプレイ。
- True Toneテクノロジーの自然な視覚体験。
- 臨場感あふれるワイドなステレオサウンドを再生できるスピーカー。
- 簡単なログインと安全なオンラインショッピングに便利なTouch ID。
- 状況に応じた操作内容にダイナミックに変化するTouch Bar。
- 業界最高レベルの感圧タッチトラックパッド。
- Apple T2 Securityチップにより内蔵SSD内のデータをオンザフライで暗号化。史上最も安全なコンピュータの起動プロセスとストレージを実現。
- T2チップはTouch IDの情報も保護し、Macのロック解除時やオンラインのパスワード入力時、オンラインショッピングの決済時にもユーザーの個人情報を安全に保つ。
- macOS Catalinaを標準インストール。
- サイズは30.41 × 21.24 × 1.56cm(幅 × 奥行 × 高さ)。
- 重量は1.4kg。
- カラーはシルバーとスペースグレイの2色を用意。
CTOで32GBのメモリを選べるようになったのはうれしいですね。ストレージ(SSD)もMAXで4TBも積むことができます。大量の画像や動画を編集したい人には頼もしいスペックといえるのではないでしょうか。そういえばThunderbolt 3(USB-C)ポート数は上位モデルと下位モデルで異なるんですね。上位モデルが4つで下位モデルが2つになっています。