キングジムからスマホアプリで操作できる手のひらサイズのラベルプリンター「テプラ Lite LR30」が発表されました。2019年8月20日の発売です。
特徴
- スマホとBluetooth接続し、専用アプリ「TEPRA Lite」で操作できる。
- 文字や画像のサイズ・配置の変更が自由にでき、デザイン性の高いラベルをつくれる。
- 作成したラベルデザインは100件までアプリ内に保存可能。
- 手のひらサイズ。これまでで最小のテプラ。
- 電池駆動(単4形アルカリ乾電池 × 4本/別売)により手軽に持ち運べ、どこでもラベル作成できる。
- 専用テープはリーズナブルな感熱テープ。多彩な色や柄のラベルを楽しめる。
- 使用できるテープは「テプラ」Liteテープ、もしくは「こはる」専用テープ。
- サイズは約71 × 46 × 76mm(W × D × H/カットボタン含む)。
- 重さは約132g(電池、テープ除く)。
- 最大印刷可能幅は約9.0mm。
- 専用アプリ「TEPRA Lite」の対応機種は、iOS 11以降、Android 6.0以降。
- カラーはブルーとホワイトの2色を用意。
スマホから手軽に操作できる現代的なテプラがようやく登場しましたね。アプリにはテンプレート機能やタイムスタンプ機能などいろんな便利機能が用意されています。