釜浅商店から庖丁の切れ味が落ちにくく、コントラストがはっきりして食材が見やすい「庖丁にやさしいまな板 黒」が発売されています。
特徴
- 岡山県倉敷市の株式会社天領まな板との共同開発。
- 一般的なポリエチレン製のプラスチックと比べ、同じ合成樹脂製でありながらやわらかく木製のまな板のような刃の当りで庖丁の刃を傷めにくく切れ味が落ちにくい。
- 各種除菌、漂白剤(食器用)を使用できるので衛生的。
- 白いまな板では見えにくい食材も、黒色にすることでコントラストがはっきりして鮮やかに見やすい。
- くすんできても目立ちにくくスタイリッシュでキッチンとの相性もいいほか、切ったものが見えやすく異物の混入も防ぎやすい。
- 厚さ2cmでクッション性もよく従来のプラスチックよりも粘りがあり反りにくく耐久性がある。
- 表面の削り直し(有償)が可能なので長く使用できる。
- サイズのラインナップは下記のとおり。
- チョコット:24 × 10 × 2cm(L × W × T)
- 小:30 × 20 × 2cm(L × W × T)
- 中:40 × 25 × 2cm(L × W × T)
- 大:48 × 30 × 2cm(L × W × T)
- 特大:60 × 35 × 2cm(L × W × T)
デザインがすごくスタイリッシュなうえに食材が見やすいというのも実用的でいいですね。またサイズも5種類あるので自分のキッチンにあわせて選べるのもうれしいポイントの一つです。