AppleからiPhone 11 Pro用のバッテリーケースが発売されました。iPhoneがロック状態でもカメラ起動するボタンを新たに搭載しています。
特徴
- バッテリー駆動時間を延ばしながらiPhoneを保護できる。
- 内側にはやわらかいマイクロファイバーの裏地を使用。
- 外側はシリコーンで絹のようにやわらかな仕上がり。
- ヒンジはソフトなエラストマーを使ったデザインで、ケースの装着や取り外しが簡単。
- iPhoneがロック時でも解除済みでもカメラアプリを起動できる専用ボタンを設置。写真を撮る時はボタンをすばやく、動画を撮る時は長く押す。セルフィー撮影も可。
- Qi規格の充電器にも対応。iPhoneとSmart Battery Caseを同時充電できる。
- フル充電するとバッテリー駆動時間が最大50%長くなる。
- Smart Battery Caseを装着すると、iPhoneのロック画面と通知センターにバッテリー状態を示すインテリジェントな表示が現れるので、バッテリー残量が正確にわかる。
- USB-PD対応の充電器を用いると、より高速に充電できる。
- EarPods with Lightning Connector(iPhoneに付属)などのLightningアクセサリにも対応。
- 別売のDigital AVアダプタと一緒に使うこともできる。
- カラーはピンクサイド、ホワイト、ブラックの3色を用意。
待ち望んでいたバッテリーケースがようやく発売されました。僕はiPhone 7時代もSmart Battery Caseを愛用していたので、今回も購入しようかと思っています。モバイルバッテリーだとケーブルも用意する必要がありますが、バッテリーケースならそのまま装着して出かければいいので楽ちんですよね。また今回からカメラを起動できる専用ボタンが設けられました。3眼レンズになりカメラの使用頻度が上がるなか、このボタンの優位性は非常に高いと思います。iPhoneを充電しつつも、ポケットから取り出してワンアクションで写真や動画が撮れるなんて最高ですね。ただ速写性が上がるのはうれしいのですが、シリコーン素材なのでポケットから取り出す時にひっかかりやすそうですね。実際、iPhone 7で使っていた時は取り出しにくかったですし……。それともシリコーンの質感とかも変わってるのかな? まあその辺はまた購入してからじっくり使ってみたいと思います。