ニュース

360度映像で多彩な表現を楽しめるアクションカメラ「GoPro MAX」

GoPro HERO8 Blackと同時に発表された「GoPro MAX」を紹介します。デュアルレンズによる360度映像を撮影できます。

特徴

  • シングルレンズによるHEROスタイルのビデオに加え、デュアルレンズを使用した臨場感あふれる360度映像を撮影できる。
  • Max HyperSmoothでGoPro史上最高にスムーズなビデオを実現。水平維持機構も備える。
  • 狭角、歪みのないリニア、広角、Max SuperViewの4つのレンズを切り替えて完璧なショットを撮影可能。
  • GoProアプリで360度映像を通常のビデオや写真に変換できる。再生、編集、シェアをすべてスマホから操作できる。
  • 歪みのない270度パノラマ写真をワンクリックで撮れる。セルフィーやアクションPowerPano写真も撮影可能。
  • 6つの内蔵マイクが連動する360度オーディオ、Vlog向けの指向性オーディオ、ウィンドノイズ低減、GoPro史上最高のステレオサウンドを実現。
  • 360度モードとHEROモードでスムーズなタイムラプスモーションビデオを作成できる。HEROモードなら録画中に通常速度での撮影も挿入可能。
  • 優れた耐久性があり、付属の保護レンズを装着すればハードな撮影でも安心。水深5mまで防水。
  • 「GoPro ビデオ スタート」や「GoPro 写真」など、13種類の音声コマンドで操作できる。
  • 製品内容はGoPro Maxカメラ。マイクロファイバーバッグ、USB-Cケーブル、サムスクリュー、充電式バッテリー、保護レンズ × 2、レンズキャップ × 2、粘着性ベースマウント(曲面)、マウント用バックル。

ディスプレイだけではなくマイクもユーザー側に向くのはVlogを行う人にとって便利ですね。また撮影した360度映像をキーフレームベース編集によりいろんな視点に動かせられるのもおもしろそうだなあと思いました。映像作品に多彩な表現を加えたい人にはおもしろいアクションカメラになりそうです。

GoPro MAX CHDHZ-201-FW

赤いなつめサクサク感がクセになる「赤いなつめ」前のページ

傾けただけで画面が表示されるiPhone 11 Proの設定をオフにしてみる次のページ

最近の記事

  1. ススキ
  2. トリュフ香る黒釜玉そうめん
  3. ホットコーヒーとポップコーンとおしぼり
PAGE TOP