ジッツオからテーブルフォトや地面に置いた撮影などに最適な超小型・高級カーボン三脚「ミニトラベラー三脚」が登場しました。ブラック(GKTBB)とクラシック(GKTBC)の2ラインナップになります。発売日はブラックが2018年12月14日、クラシックが2019年3月とのこと。三脚の開脚角度は2段階、最大耐荷重は3kgです。ノブなどの突起物がないのでスッキリ持ち運べるのがいいですね。縦位置撮影にも対応しているほか、雲台を外してほかの雲台を装着することもできますよ。
特徴
- 軽量なレンズ付き一眼レフカメラやミラーレスカメラの使用を想定した設計。
- テーブルや地面に置いた撮影に最適な超小型・高級カーボン三脚。
- 各部に高品質素材を採用
- 脚チューブ:剛性に優れたCarbon eXact(カーボンエグザクト)。
- 本体部:削り出しのアルミニウム。
- 雲台:堅牢なアルミニウム製。
- 削り出しアルミニウム部の表面には硬質な陽極酸化処理を施している。
- 自重265g(脚のみは117g)、最大耐荷重3kgを誇り、一般的なテーブル三脚とは一線を画した堅牢性と高級感を実現。
- 脚は新開発「Pull & Fix」開脚角度セレクター(特許申請中)で、脚を引き下げると開脚角度(2段階)が切り替わる仕組み。
- 脚の先端にはグリップ性と耐久性に優れたゴムを使用。
- 雲台はジッツオのセンターボール雲台シリーズを連想させる洗練されたデザイン。
- ノブなどの突起物がなくスッキリしている。
- 雲台下部のゴムリングを回すことでボールのロックと解除が可能。
- 縦位置撮影にも対応。
- 本体下のスクリューを緩めて雲台を外し、ジッツオGH1382TQDなどほかの雲台も装着できる。
- GKTBBはオールブラックのバージョン。
- GKTBCは雲台部にジッツオの象徴的なアルミニウム粉末塗装「ノアールデコール」が施されたバージョン。
オールブラックもスタイリッシュでかっこいいですが、やはりノアールデコールが施されたクラシックはどこかグッとくるものがありますね。ただノアールデコールの発売日が2019年になっちゃうので、クラシックの購入を検討している人は待ち遠しく感じてしまうところです。