BOSEから360°に拡がるサウンドを楽しめるスマートスピーカー「BOSE HOME SPEAKER 300」が登場しました。GoogleアシスタントとAlexaの音声アシスタントも搭載しています。発売日は2019年8月22日です。
特徴
- パワフルな重低音と360°に拡がる臨場感あるサウンド。
- GoogleアシスタントとAlexaを搭載。話しかけるだけで豊富なプレイリストやアルバムに簡単アクセス。再生、一時停止、シャッフル再生、曲の早送りなどハンズフリーで操作できる。
- Wi-Fi、Bluetooth、Apple AirPlay 2に対応。
- Spotify、Amazon Music、Apple Musicなどの音楽サービスへのアクセスやスマホからのストリーミングが可能。
- わずか15cmあまりのコンパクトなサイズ。
- 「Mic-disable」ボタンをタップすると、いつでもマイクの電源をオフにできる。
- 優れた集音性能によるカスタム設計の6マイクアレイ。大音量の音楽のなかでも声を認識。
- 音声認識中、処理中、応答中などスピーカーの状態をエレガントなライトバーで表示してくれる。
- 無指向性サウンドでより自然に、まるで会場にいるような音楽再生を楽しめる。
- Bose Musicアプリでは、曲の検索やインターネットラジオ曲やプレイリストから音楽サービスへのシームレスな切り替えも可能。
- BOSE HOME SPEAKER 300は、BOSEのスマートスピーカー/サウンドバーシリーズの1つ。同じシリーズ内のスピーカーと連携できるので、家中どこでも音楽を楽しめる。
- 本体サイズは14.2 × 16.1 × 10.2cm(W × H × D)。
- カラーはトリプルブラックとラックスシルバーの2色展開。
コンパクトな円筒デザインと360°のサウンド出力は、置き場に困らないので使い勝手もかなりよさそうですね。さらに音声アシスタントも搭載済みなので、家事や料理中に両手がふさがっていても操作しやすいところがグッドです。