Appleからインイヤータイプによる完全ワイヤレスイヤホン「AirPods Pro」が発売されました。
特徴
- アクティブノイズキャンセリングを搭載。
- iOSまたはiPadOSの近くにある充電ケースを開いてタップするだけでペアリング。
- 新次元の軽さ、快適さと装着感を実現。
- サイズの異なる3つのやわらかいシリコンイヤーチップ付き。
- 通気システムで圧力を均等化し、ほかのインイヤータイプにありがちな不快感を最小限に抑制。
- 耐汗、耐水仕様。
- アクティブノイズキャンセリングは2つのマイクロフォンと高度なソフトウェアを組み合わせることで、左右それぞれの耳とヘッドフォンの装着感にあわせて連続的に調整される。
- ノイズキャンセリングは音信号を一秒間に200回連続的に調整する。
- 音楽の低音域部分と中音域部分をリスナーの耳の形にあわせて自動的に調整し、豊かな没入感のあるリスニング体験を実現するアダプティブイコライゼーションで、上質なサウンドクオリティーを提供。
- 外部音取り込みモードでは音楽を聴きながら周囲の音も聞ける。
- アクティブノイズキャンセリングと外部音取り込みモードの切り替えは、軸部分にある感圧センサーを使ってAirPods Pro上で直接行える。
- 感圧センサーから再生/一時停止、スキップ、電話に出たり切ったりすることも可能。
- iPhoneまたはiPadのコントロールセンターの音量スライダーを押すか、Apple Watch上でAirPlayアイコンをタップすることで設定をコントロールできる。
- 最大5時間聴き続けられるバッテリー駆動時間を誇る。
- アクティブノイズキャンセリングモードでは1回の充電で最大4時間半の試聴、最大3時間半の通話が可能。ワイヤレス充電ケースを使えば24時間以上の試聴、または18時間以上の通話が可能。
- 充電はAirPodsケースをQi認証された充電マットに置くか、または外出中はLightningポートを使って簡単に行える。
- イヤーチップ装着状態テストでは密閉性をテストして最適なイヤーチップサイズを見つけられる。
- 声で起動するSiriはH1チップを使ってハンズフリーの「Hey Siri」で曲を再生したり音量を上げたり電話をかけたり道案内を聞いたりできる。
- オーディオ共有では2つ目のAirPodsをiPhoneまたはiPadに近づけるだけで友達と同じ曲を聴いたり同じ映画を見たりできる。
- メッセージが届くと同時に内容を自動的に話してくれる「着信メッセージの読み上げ」機能を搭載。
ノイキャンだけでなく外部音取り込みモードも備えているので、付けっぱなしでも快適にあちこち移動できそうですね。充電ケースを含めたサイズもコンパクトなので携帯性もかなり期待できるのではないでしょうか。