AnkerからモバイルバッテリーとUSB急速充電器の2役をあわせもつ人気製品のアップグレードモデル「Anker PowerCore III Fusion 5000」が発表されました。
特徴
- Anker PowerCore Fusion 5000のアップグレードモデル。
- 1台でUSB急速充電器とモバイルバッテリーの2役をこなす。
- USB-Cポート採用。
- 進化したPowerIQ 3.0(Gen2)を初搭載。
- 最大18W出力。iPhone 11/Xならわずか30分で最大50%まで充電できる。
- USB PDやQuick Chargeに対応。
- 5V時の電流を2.4Aから3Aに変更し、USB PDの定めるパワールールに準拠。
- USB-CポートとUSB-Aポートを備えているので2台同時に充電できる(合計最大出力15W)。
- 低電流モードを搭載。イヤホンやウェアラブル機器に最適な電流で充電できる。
- サイズは約78 × 71.5 × 30mm。
- 重さは約176g。
- トラベルポーチと取扱説明書を付属。
- カラーはホワイト。
前モデルからかなりの好評&人気っぷりなので今回のアップグレード版も高い人気を博しそうですね。発売日は2020年7月14日になります。