Photoshop

Photoshopのスポット修正ブラシツールを使ってみたらすごい便利だった

Photoshopのスポット修正ブラシツールを使ってみたら予想以上に便利だったのでメモしておきます。Photoshopは毎回決まったツールでしか作業していなかったので、たまに使ったことがないツールを使ってみると新しい発見があっておもしろいですね。複雑な修正なんかをする場合にはまた違ったやり方があるんでしょうけど、簡単な修正に関してはスポット修正ブラシでも充分活用できそうですね。

[ads_center]

使い方

左にあるメニューからスポット修正ブラシを選択します。

スポット修正ブラシの選択

上部にある「コンテンツに応じる」にチェックをつけます。これでちょっとした修正なら簡単にできます。

コンテンツに応じるにチェック

例えば、余分なゴミやちょっとした部分を消したいといった時に活用できます。

余分な部分を消す

上記の消したい部分をスポット修正ブラシでクリックするだけでこんな感じで綺麗に消すことができます。めっちゃ便利ですね。

スポット修正ブラシで消す

もう少し大胆に消すことだってできます。

修正前

こんな感じでスポット修正ブラシで消したい部分をドラッグして塗りつぶすと

修正中

はじめからなかったかのように綺麗に消すことができました。

修正後

ということで手軽に修正したい時には是非活用していきたいですね。

とても簡単にクールなドロップダウンを実装できるjQueryプラグイン「DropKick」前のページ

WordPressをサーバーにインストールした後にやっておきたい手順リスト次のページWordPressのログイン時のツールバー

最近の記事

  1. ユニカフェ
  2. ぬれマスク(立体タイプ)
  3. モロッコヨーグル
  4. エブリデイナッツ
  5. プッカ
PAGE TOP