Photoshop

Photoshopの塗りつぶしショートカットキー(描画色、背景色、白黒)

Photoshopでよく使う機能「塗りつぶし」のショートカットキーについてメモがてらご紹介します。描画色や背景色、または白や黒を指定して塗りつぶしたりといったことが瞬時にできるので、覚えておくととても便利ですね。

塗りつぶしショートカットキーのやり方

option + delete

command + delete

shift + delete

このように塗りつぶしをかける前にダイアログボックスが表示されるので、ここから白や黒、もしくは50%のグレーなどを指定することができます。

塗りつぶしメニュー

描画色や背景色に白黒以外の色が設定されている時に便利です。

というわけで、以上、Photoshopの塗りつぶしショートカットキーについてのご紹介でした。

zelectセレクトボックスをカスタマイズして使いやすくしてくれる「zelect」前のページ

シンプルなアラートを表示させることができる「smoke.js」次のページ

最近の記事

  1. トリュフ香る黒釜玉そうめん
  2. ホットコーヒーとポップコーンとおしぼり
  3. アールグレイのドーナツとホットコーヒー
PAGE TOP