とても便利なやり方だったのでメモがてらご紹介します。Photoshopのトーンカーブでカーブを調整した時に、狙った部分ではないところが調整されることってありますよね。そういった時に、直接、画像上から調整するやり方です。
[ads_center]
画像からトーンカーブを弄る
まずは目的の画像を開いたら、上部メニューから「イメージ」→「色調補正」→「トーンカーブ」を選択します。
すると、トーンカーブのメニューが表示されます。
通常はここからカーブを調節していくんですが、今回は画像から直接調節したいので、メニュー内にある手のアイコンをクリックします。
そしたら、画像上の目的の部分にカーソルを持っていき、上下にドラッグします。上にやると明るくなり、下にやると暗くなります。
トーンカーブもリアルタイムで連動していくので、こちらの方が目で見たままダイレクトにその部分を調整できるので、とても便利です。
トーンカーブを弄っていて、なんだか狙った部分が調整できないなーという時に役立つかと思います。
というわけで、Photoshopのトーンカーブで画像上から直接調整していくやり方でした。