- ホーム
- 過去の記事一覧
買いもの
-
Kingのクリーニングティッシュ(KCTFSLシリーズ)100枚入を購入。箱の下側から取りだせて便利…
カメラレンズを掃除するときに使っているウェットティッシュがなくなったので、少し前に新しくなったKingのクリーニングティッシュ(KCTFSLシリーズ)を購入して…
-
セブンイレブンの「クッキー&クリーム ポップコーン」
セブンイレブンでキリマンジャロ珈琲を買うためにレジにならんでいたら、すぐ隣に「クッキー&クリーム ポップコーン」という何やらおいしそうな(ちょっと不思議な)お菓…
-
マウイチップスのマウイオニオン味
お店で買いものしているときに気になったので買ってみた。マウイチップスのマウイオニオン味。フラダンスを踊っている女性とダイヤモンドヘッドが描かれたイラストが印象的…
-
グリーンビーントゥーバーとウィリーズカカオ
ビーントゥーバーというチョコレートを今まで食べたことがなかったので(たぶん)いくつか買ってみたらかなりおいしかった。最初はジュピターでウィリーズカカオというイギ…
-
キヤノンの「プロテクティングクロス PC-E2」をデスクマット的に使う
EOS RとRF35mmを購入したときに、ついでにキヤノンの「プロテクティングクロス PC-E2」も購入した。レンズを装着したEOS Rを風呂敷みたいにくるっと…
-
サーモスの保温ごはんコンテナー(JBP-360)で発芽発酵玄米を持ち運ぶ。ろく助っていう塩がうまかっ…
外でもなでしこ健康生活の炊飯器で炊いた発芽発酵玄米を食べたいと思い、サーモスの保温ごはんコンテナー(JBP-360)を購入した。ごはんを保温しながら持ち運べると…
-
Chululuのインナーポーチにすっぽりと収まったEOS RとRF35mm
EOS RとRF35mmを買ったはいいけれど、どうやってこれを持ち運ぼうかと考えると何気に悩む。このためにカメラバッグを新調するのも悪くないけどなかなか気に入っ…
-
EOS RとRF35mm F1.8 MACRO IS STMを購入
ソニーのRX100M6を買って以来ずっとこればかりを使っていたけれど(あとiPhone 11 Proも)最近になってもう少しボケ味のある写真も撮りたくなってきた…
-
WELEDAの歯みがき(ハーブ)とマウスウォッシュ
WELEDA(ヴェレダ)の歯みがき粉とマウスウォッシュを買ってみた。ずっとmade of Organicsを使っていたのだけど、この容器(歯みがき粉の方)どうも…
-
スマホやタブレットの「だら見」に最適なYunLeJPの「PRO-MOUNT」をトレッドミルで使ってみ…
ほぼ毎日活躍中のデスクトレイ付きトレッドミル。最近は朝と夜に45分ずつ計1時間半をこのトレッドミルで運動している。まあ運動といってものんびり歩いているだけなんだ…