買いもの

  1. カットライム

    セブンのカットライム

    夏が近づきつつあるし、毎日お風呂あがりに飲んでいる炭酸水(サンペレグリノ)もどことなくもの足りなさを感じてくる。そのようなことを漠然と思いながらセブンで買いもの…

  2. 高桑金属 ネルドリップ

    高桑金属のネルドリップ

    前にもちらっとお話したが、いままで使っていたカリタのネルフィルターが生産中止?になったので、その代わりに高桑金属のネルフィルターを購入した。アマゾンで探せばほか…

  3. スターバックス インドネシア ウェスト ジャバ

    本日のコーヒー豆(スターバックス インドネシア ウェスト ジャバ)

    コーヒー豆がそろそろ切れそうだったので、スタバで朝食を注文するついでに購入。エメラルドブルーのパッケージがなんだか夏っぽくて惹かれてしまった。あとで調べてみたら…

  4. グーディオ オーガニックチョコレート(ミント)

    グーディオのオーガニックチョコレート(ミント)

    渋谷スクランブルスクエアの地下1階にあるNINOKUNIYAで発見したおいしそうなチョコレート。グーディオというフィンランドのヘルシンキで誕生したチョコレートブ…

  5. 中洞牧場 グラスフェッド牛乳

    中洞牧場のグラスフェッド牛乳

    朝食の牛乳に飽きてきたのは事実だが、それでもまったく飲まなくなったわけではなくいまでも週1、2回は飲んでいる(かわりに最近はアーモンドミルクや豆乳を飲んでいます…

  6. 国産大豆の無調整豆乳

    国産大豆の無調整豆乳

    朝食カスタマイズのつづき。先日はアーモンドミルクを試したので今回は豆乳を混ぜてみることにした。買ったのはマルサンの「国産大豆の無調整豆乳」という商品。大豆たんぱ…

  7. 濃いアーモンドミルク

    濃いアーモンドミルク

    お気に入りの朝食を、もう長いあいだ続けているわけだけど、ここにきてようやく少しだけ飽きてきた。ただ具材はまだ飽きる気配はない。なにが飽きたかといえば、牛乳。さら…

  8. ユニクロ エアリズム マイクロメッシュVネックT(半袖)

    エアリズムのVネックT(半袖)に感動した

    シャツのインナー用途としてエアリズムのマイクロメッシュVネックT(半袖)を購入した。できるだけシャツを一枚で着ているように見せたかったので今回は肌色(正確にはベ…

  9. ライオン システマ 超コンパクト ふつう

    システマの歯ブラシ(超コンパクト/ふつう)

    夜用の歯ブラシがそろそろ限界だったので、イオンのマツキヨに行って2本購入してきた。ライオンのシステマ(超コンパクト/ふつう)です。ちなみに昼はタフト24を使って…

  10. クリニカのY字タイプのフロス

    クリニカのY字タイプのフロス

    いつも使ってるクリニカのフロス(Y字タイプ)がなくなりそうだったのでAmazonでリピ買い。以前はぐるぐる巻きにされたフロスを使っていたこともあったけど、Y字タ…

最近の記事
  1. アニバーサリーブレンド
  2. MOLDEXの耳栓とノイキャンヘッドホン
  3. きのこクリームのチキン&モッツァレラ 石窯フィローネ
PAGE TOP