JQuery lightSliderは軽量でレスポンシブに対応したサムネイルナビゲーション付きのスライダー、カルーセルを実装することができるjQueryプラグインです。スワイプにも対応しているのでPC、スマホといろんなデバイスで動作します。
JQuery lightSlider
前後移動できる左右矢印やサムネイルナビゲーションが付いているので、スライダーの操作はとてもしやすいですね。他にもスワイプやマウスドラッグをサポートしているのが便利です。
オプションもたくさん用意されており、スピード、自動再生、無限ループ、イージング、サムネイル数などなど細かいカスタマイズもしやすくなっています。
使い方もシンプルですね。jQueryとプラグインファイルを読み込んだ状態で、以下のようにマークアップします。
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 | < ul id = "lightSlider" > < li > < h3 >スライド1</ h3 > < p >サンプル テキスト</ p > </ li > < li > < h3 >スライド2</ h3 > < p >サンプル テキスト</ p > </ li > <!-- 中略 --> </ ul > |
あとはlightSliderを呼び出してあげるだけです。
1 2 3 4 5 | <script type= "text/javascript" > $(document).ready( function () { $( "#lightSlider" ).lightSlider(); }); </script> |
軽量ですが機能性にも優れておりオプションで細かくセッティングすることができるので、これからスマホにも対応したスライダーを実装したい場合には非常に役立つjQueryプラグインですね。
詳細は以下からどうぞ。